2010年08月04日

秘密兵器♪

つい油断していると

いつの間にかサビが出てしまう。。。



そんな時は、研ぐ前に

ソフトクレンザーをワインのコルクに垂らして

包丁をこすってやれば



サビはほとんど落とすことが出来ます。



あとは刃を研ぐだけです♪
  


Posted by バックG at 18:54Comments(6)DIY

2010年04月29日

リニューアル

自分専用に使っている1階のキッチン。

その混合栓を前々から交換しようと考えていたのですが、

やっと実行にうつしました。



昼過ぎから新山下のホームズへ交換する混合栓を買いに行き、

真っ直ぐ帰らずにemoさんに寄ってコーヒーブレーク(笑)




帰宅してから夕食後に、ようやく交換を始めて

約1時間後・・・・・



漏水することもなく無事に作業完了♪


狭いところに手を突っ込んで作業するのはキライです。

しかも狭くて見ることが出来ないので、指先の感覚だけ^^

それでも無事に済んだのでOKでしょう♪  


Posted by バックG at 22:53Comments(2)DIY

2009年05月04日

ジャッキアップ

障子紙を張り替えようとしたら、障子が外れない(泣)

そのまま張替えをせずにしばらく放置していたのですが、

連休で時間があったので

角材を用意して、

家の中でジャッキアップ。



無事に障子を外すことが出来たので、

障子紙を張替えてから

障子を削っていました(笑)
  


Posted by バックG at 17:08Comments(6)DIY

2006年10月22日

Red & Blue

げた箱に続く、もっと自慢したくなるものです。

学生時代に作った椅子ですので、もう作ってから30年以上経っています。

オリジナルはオランダのリートフェルトと言うデザイナーで、
『レッド アンド ブルー』と呼ばれている1918年の作品です。
まずはオリジナルの写真を




当時のデザイン雑誌に掲載された写真が気に入ってしまい、かなりいい加減にコピーしたものですが、それなりに雰囲気は出ていると思います。











作った当時は、レッドとマリンブルーで塗っていました。
長年使っていたので、娘が一部水色に塗ってしまっています。

リートフェルトのテーマは「美しく空間的なデザインが直線的な材料と機械によって創りだせるという証明」です。
90年近くも前のデザインとは思えないと考えています。


学生時代に作ったものですが、決して課題として作ったものではありません。
専攻はデザインや木工などとはまったく無縁です。
あくまでも日曜大工です。
  


Posted by バックG at 18:14Comments(2)DIY

2006年10月11日

ゲタ箱

今朝、大量に粗大ごみを出してきました。

和室で使う座卓が4卓
何でこんなに座卓があるのだろうかと思いますが、ここ10年使っていなかったので廃棄です。
やたらと重い座卓でした。

下駄箱
建て直す前の家に住み始めた頃に大工さんに作ってもらった下駄箱。
すでに50年近く使っていたことになります。
溢れかえった靴の対処を行なうために廃棄することになりました。

ビデオデッキ3台
DVDレコーダーの進出によって追いやられたビデオデッキですが
各部屋にビデオデッキがあるために今回は3台を廃棄することに。
けれども、まだ4台残っています。
VHSはあまり使っていなかったので、ほとんどが8mmビデオデッキです。
ネットでも売れそうでしたが、面倒になって捨ててしまうことにしました。

ワープロ
子供用のワープロです。
玩具メーカーの青空市で格安に手に入れ、娘が3歳のときから使っていました。
子供用とはバカに出来ないようなものでしたが、娘が小学校高学年でPCを使い始めたため
ずっと物置の片隅に置かれていました。


我が家の玄関には、横に納戸をおいています。
玄関のタタキに続いており下駄箱もここに置かれていました。
家を設計したときには、濡れたコートなども掛けることが出来るだろうと考えたのですが
いつの間にか物置状態になってしまっていました。
靴の整理も考えて、使い方をちゃんとしていこうと思っています。

今回、新しい下駄箱は壁に沿わせた棚になります。
高さ2m30cm、幅91cmの棚を2台並べました。
棚の位置は自由に変えられるので、かなりの靴が整理出来ます。



この棚は、日曜大工で2時間ほどで出来てしまいました。  


Posted by バックG at 12:50Comments(20)DIY