2006年11月08日

冬が始まる

一日一日朝が寒くなってきます。

寒がりの方には申し訳ないですが、寒さが好きです。

誕生日が真冬の所為なのかどうか・・・。

開放的な夏に比べて、どちらかといえば陰湿なイメージの冬ですが
じっくりと力を蓄えて春を迎える準備をしましょう。

そんな冬を詠った詩があります。

冬が始まる

おお十一月、
冬が始まる。
冬よ、冬よ、
わたしはそなたを讃へる。
弱い者と
怠け者とには
もとより辛い季節。
しかし、四季の中に、
どうしてそなたを欠くことが出来よう。
健かな者と
勇敢な者とが
試めされる季節、
否、みづから試めす季節。
おお冬よ、
そなたの灰色の空は
人を圧しる。
けれども、常に心の曇らぬ人は
その空の陰鬱に克つて、
そなたの贈る
沍寒と、霜と、
雪と、北風とのなかに、
常に晴やかな太陽を望み、
春の香を嗅ぎ、
夏の光を感じることが出来る。
青春を引立てる季節、
ほんたうに血を流す
活動の季節、
意力を鞭打つ季節、
幻想を醗酵する季節、
冬よ、そなたの前に、
一人の厭人主義者も無ければ、
一人の卑怯者も無い、
人は皆、十二の偉勲を建てた
ヘルクレスの子孫のやうに見える。

わたしは更に冬を讃へる。
まあ何と云ふ
優しい、なつかしい他の一面を
冬よ、そなたの持つてゐることぞ。
その永い、しめやかな夜。……
榾を焚く田舎の囲炉裏……
都会のサロンの煖炉……
おお家庭の季節、夜会の季節
会話の、読書の、
音楽の、劇の、踊の、
愛の、鑑賞の、哲学の季節、
乳呑児のために
罎の牛乳の腐らぬ季節、
小さいセエヴルの杯で
夜会服の
貴女も飲むリキユルの季節。
とり分き日本では
寒念仏の、
臘八坐禅の、
夜業の、寒稽古の、
砧の、香の、
茶の湯の季節、
紫の二枚襲に
唐織の帯の落着く季節、
梅もどきの、
寒菊の、
茶の花の、
寒牡丹の季節、
寺寺の鐘の冴える季節、
おお厳粛な一面の裏面に、
心憎きまで、
物の哀れさを知りぬいた冬よ、
楽んで溺れぬ季節、
感性と理性との調和した季節。
そなたは万物の無尽蔵、
ああ、わたしは冬の不思議を直視した。
嬉しや、今、
その冬が始まる、始まる。

収穫の後の田に
落穂を拾ふ女、
日の出前に霜を踏んで
工場に急ぐ男、
兄弟よ、とにかく私達は働かう、
一層働かう、
冬の日の汗する快さは
わたし達無産者の景福である。
おお十一月、
冬が始まる。

   ---與謝野晶子『冬が始まる 晶子詩篇全集』


同じカテゴリー()の記事画像
のちのおもひに
白い雲
同じカテゴリー()の記事
 のちのおもひに (2006-10-13 11:20)
 白い雲 (2006-10-12 17:36)

Posted by バックG at 23:39│Comments(6)
この記事へのコメント
流石に詩人のかたの表現は素晴らしいですね。

私は寒がりですが、冬好きです。やはり冬生まれだからでしょうか(^_^;)

冬は陰湿というよりは、何処か もの悲しい秋が終わり、ピンと張りつめた空気の中で、寒いけれど、寒いからこそ ほんのささやかな温かさが有り難く、太陽の恵みを感謝出来る季節ですね。

我が家のリビングは、おひさまポカポカで 真冬はそこにいるだけで 幸せな気持ちになるコトが出来ます。
Posted by 睡蓮 at 2006年11月09日 00:21
いい風景 素晴らしい詩ですね。
横浜からも場所によっては大きく富士山が見えますよね。
見つけただけで得した気分になります。
寒ければ寒いほど、澄み切った空に映えたあの勇姿が凛とした空気に
はっきりと浮かんでくる。

私も立春生まれのせいか冬の日に感じる陽だまりの温かさが
すきです^^
Posted by Stacie at 2006年11月09日 00:29
睡蓮さん

寒い冬の日には、日なたでボケーっとしているのも楽しいですね。
我が家も庭に面した廊下がサンルーム状態です。
父親がよく座布団を敷いて、陽だまりのなかで本を読んでいました。
Posted by バック at 2006年11月09日 00:30
Stacieさん

与謝野晶子さんの詩は力強さを感じますね。
そして、言葉の豊穣なことに感激です。

Stacieさんの詩も大好きですよ。

この富士山は今年の早春に大観山から撮ったものです。
Posted by バック at 2006年11月09日 00:36
美しい「富士」の写真ですね^^
優美な姿をしていながらも・・・どこかに強さを秘めていて
「富士は日本一の山♪」という歌のフレーズが浮かびます^^

ちなみに、親戚が御殿場に居るんですよ。
マンションからの景色は「富士山」だそうです!

本人は「富士山しか見えないんだよぉ・・・と、ぼやいてますが
私からすれば、羨ましい限り^^
Posted by Rose at 2006年11月10日 13:39
Roseさん

富士山はその裾野の広さからドッシリとした感じが日本人には親しみがわきますね。

たまに天気の良い日に富士山が見えたりすると、なんだか得をしたような気分になります(笑)
Posted by バック at 2006年11月10日 14:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。