2014年12月15日

Nikon Ai Nikkor 50mm f/1.2S

cafe emo.さんでお宝フィルムカメラが拝見出来るとあって、

負けずに古いレンズを持って行ってみました。



ニコンのレンズの中でも一番明るい 『Ai Nikkor 50mm f/1.2S』

とってもクセがあるマニュアルフォーカスレンズです。

開放で撮るともろにクセ玉となります。



Nikon Df , Ai Nikkor 50mm f/1.2S , 1/800秒 , f/5.6 , ISO200



Nikon Df , Ai Nikkor 50mm f/1.2S , 1/3200秒 , f/1.2 , ISO200



  


Posted by バックG at 07:00Comments(0)cafe emo. espresso

2011年12月28日

ビスコッティ

きのうはガス給湯器の交換が済んでから
バイクでカフェ・エモさんへ。

今年最後のエスプレッソを楽しんできました。

そして土産に『ビスコッティ』を分けてもらいました。




自宅で楽しめるカフェ・エモの味^^

コーヒーに浸して楽しませてもらいました♪
  


Posted by バックG at 13:13Comments(4)cafe emo. espresso

2011年09月07日

ハマSHOW!!

月曜日、カフェランチを食べてからもう一件の用件を済ませ、

帰宅してからテレビを見ていたら

さっきまで話しをしていた人がテレビに出ている!!!





「誘惑の多い町で 一番誘惑に弱い男が
見えない高所を目指してコーヒーへのこだわりを
追求しています。」




カッコいいことをおっしゃっておられました♪



『ハマSHOW!!』はJ:COMで放送されている情報番組で、
横浜市内を中心に各駅の近辺を紹介しています。
MCは三瓶さんと大貫さん(タカダコーポレーション)。
なんとも奇怪なMCなのですが、意外とハマってしまいます。
週毎に50分の番組を一週間毎日のように流しています。

先週は「馬車道駅」でしたので馬車道が紹介されており、
残念ながら「ゆきどんさんのお店」は紹介されていませんでしたが、
県立博物館や商業写真師の下岡蓮杖顕彰碑などが紹介されていました。
そして今週は「関内駅」。伊勢佐木町をメインに紹介されています。

  


Posted by バックG at 12:06Comments(2)cafe emo. espresso

2011年07月19日

Emo仕様

本日より

ヘルメットが

Emo仕様 となりました^^




現在バイクは車検中で手元にありません。

8月以降、このステッカーのメットを見付けたら・・・・・

石を投げたりはせずに、手を振って下さい(笑)
  


Posted by バックG at 00:01Comments(4)cafe emo. espresso

2011年06月30日

本日のランチ

市民ギャラリーで絵画を楽しんだ後は、

有隣堂で本を漁ってからいつものCafeへ。

すでに午後3時となっていましたので、

遅~いランチとなりました。




『バジルとベーコンのパスタ』を大盛りで♪


自家製ジェノバソースが出来上がったときの
参考になります^^
  


Posted by バックG at 21:05Comments(0)cafe emo. espresso

2011年04月29日

チョコプレッソ

きのうは午後からオフでした。

と言うことは、

すでに連休の始まりでもあります(笑)


仕事を済ませてからcafe emo.へ寄り、

『チョコプレッソ』を堪能してきました。





自家製チョコレートアイスにエスプレッソをプラスした

cafe emo.オリジナルメニューです。




飲み物ではないし、食べ物でもない。

アイスではないし、エスプレッソでもない。

スプーンですくって口に入れると

冷たいアイスが広がり

エスプレッソの香りで満たされる。


これは「チョコプレッソ」としか言いようがない^^

他では味わうことが出来ない味を一度お試しあれ♪








チョコレート(*´ω`*)んまい に参加しています。


  


Posted by バックG at 11:11Comments(2)cafe emo. espresso

2011年04月04日

emo's パスタランチ

4月2日(土) 孫のもとに水を届けた帰りに

そのままバイクでcafe emo.へ乗り付けました。

腹ペコだったのでかなり遅めのランチとなってしまいましたが、

『emo's パスタランチ』



クリーム系のソースをオーダー^^


前の週とは大違いで風もなく快適なツーリングを楽しめましたし、

emo.さんのclose時間に間に合うように帰ってきたので

美味しいパスタとカプチーノを味わうことが出来ました。

  


Posted by バックG at 09:49Comments(0)cafe emo. espresso

2011年03月29日

emo'sピザ

震災後はフードメニューがサービスされていなかったemoさん。

ピザとパスタが復活しました。

と言うことで、日曜にさっそくピザをいただいてきました。



横浜でヤンチャをしたことがある人ならお馴染な、

薄い生地にチーズとソースがたっぷりなピザ。



ヤンチャとは縁のない自分も美味しくいただきました(笑)



「オレにはカマはいらねえんだ!」と怪しい言葉を発しながら、

旨いコーヒーとピザをサービスしてくれたaboさんに感謝♪
  


Posted by バックG at 12:49Comments(8)cafe emo. espresso

2011年03月20日

三周年♪

きのうは三連休の初日。

久しぶりに伊勢佐木町へ出掛けて、

三周年を迎えたemoさんでカプチーノ&エスプレッソを楽しんできました。





赤レンガから見る海はとても静かな海でした。

  


Posted by バックG at 20:28Comments(2)cafe emo. espresso

2011年01月12日

初カプチーノ

年明け早々、仕事に追う掛けまわされております。

きょうは朝から八王子で打ち合わせ。

午後からは抜け出すこと出来たので関内で途中下車して、

今年初のカプチーノ&エスプレッソを堪能してきました。







八王子での開発プロジェクトに監視役として参加することになってしまいました。

これからは毎週のように八王子へ行くことになりますが

打ち合わせは午後からになるので、

仕事をサボって平日のエスプレッソを楽しむことは出来なくなりそうです。

その代わりに日野の焼カレーに巡り会うチャンスが生まれそうです^^  


Posted by バックG at 20:53Comments(0)cafe emo. espresso

2010年12月28日

aboさんが!!!

二人の美女を前にして

いつも以上にウキウキしているaboさんが

フォーカスされていました♪



手前の美女は三船美佳さん

奥の美女は国井律子さん



国井律子さんはバイク乗りのエッセイストです。

26日から娘夫婦が孫を連れてやってきていますが、
娘が国井律子さんの大ファンなのです。
彼女の本を何冊も持っておりますし、サイン会にも行っていました。

ちなみに、私も彼女のDVDを持っております(笑)


フォーカスされた詳細はaboさんのブログにて♪
  


Posted by バックG at 09:31Comments(2)cafe emo. espresso

2010年12月21日

今年の飲み納め???

仕事が早めに上がったので

伊勢佐木町に寄り道して

今年の飲み納めになるかもしれない

エスプレッソをいただいてきました♪






cafe emoさんへ行く前に

hama1の美人ブロガーさんに会いにいったのですが、、、

残念ながらきょうはお休みでした(>_<)  


Posted by バックG at 19:57Comments(4)cafe emo. espresso