2012年03月11日

マーマレード

先輩が家を建て直したので様子を見に行ったら

お土産に先輩の手による『手作りマーマレード』
いただいちゃいました^^

先輩からはポンパドウルのバゲットにのせて食べるように言われたので、わざわざポンパドウルまで買いに行ってきました(笑)

焦げる直前まで煮込まれたマーマレードは絶品でした!




「夏みかんを持ってくればまた作るよ」と言われているので
庭の夏みかんをバケツ一杯持って行こうと思っています♪
  


Posted by バックG at 10:33Comments(0)美味しい♪

2011年06月27日

ハマケイ

6月12日に冷蔵庫とテレビを買ったのですが、

25日(土)には洗濯機を買ってきました。

洗濯機を買ってから、ハマケイに寄って買ったのが



「鶏の照り焼き」「揚げシュウマイ」

照り焼きは箸で簡単に千切れる柔らかさ。

そしてそのタレは生姜がきいていて旨かったです♪

揚げシュウマイはいつもながらの美味しさでした^^  


Posted by バックG at 18:18Comments(0)美味しい♪

2011年06月04日

夏です^^

気温が25度を超えて、まるで夏です。


なので・・・・・・


本日販売開始の夏季限定をゲットして来ました。


正華さん の夏季限定

『しそ餃子』 と 『翡翠麺』



夕食は翡翠麺を使って「冷やし中華」に決定。

しそ餃子は明日の楽しみに取っておきます^^  


Posted by バックG at 13:47Comments(2)美味しい♪

2011年05月20日

お・や・き

長野の物産展が行なわれていたようで・・・・・

「おやき」の差し入れがありましたので、

朝食は「おやき」となりました。



定番の『野沢菜』




シメジ入りも旨かったです。





蓼科・女神湖の近くに美味しいおやきを売っているお店があり、
若い頃はよく食べたのですが、しばらく足を向けていません。
久しぶりに遊びに行きたいです^^
  


Posted by バックG at 14:14Comments(0)美味しい♪

2011年03月04日

一日の始まりは・・・

山形のブランド米『つや姫』

「山形県顔の見えるネット物産展」で手に入れた『しょうゆの実』





『しょうゆの実』は醤油のもろみから液体を絞り出す前の固形物・・・



見た目は、大豆の形が残ったゆるーい味噌のような感じです。

ご飯にのせて食べるだけでなく、野菜に合わせる調味料としても最適です。

  


Posted by バックG at 08:53Comments(8)美味しい♪

2011年01月30日

ぶ厚い男爵ポテトコロッケパン

近頃我が家でブームです(笑)

ヤマザキの『ぶ厚い男爵ポテトコロッケパン』





ブルドックソースの味がとても濃い目ですが、
これがクセになってしまいます♪  


Posted by バックG at 17:06Comments(0)美味しい♪

2010年10月26日

梅干




適度な塩加減です。





鎌倉の明王院で買ってきました。




お寺の梅の木から採った実で、お寺の奥方が作られたそうです。

完全自家製 ・・・  いや ・・・  完全寺院製。

大きさはまちまちですが、上手に仕上がっています♪  


Posted by バックG at 09:35Comments(2)美味しい♪

2010年10月15日

ミニワン

先日、鎌倉からの帰り道。

大船駅で乗り換えるとツイツイ買ってしまいます。

ミニワン「ミニクロ」「ミニチョコ」



さらに期間限定の「もちもちキャラメルアーモンド」


大船から乗る電車はいつも空いているので、
電車の中で他の人に見つからないように
ツイツイ熱々焼きたてをつまんでしまいます(笑)  


Posted by バックG at 15:35Comments(0)美味しい♪

2010年10月03日

祝☆好~ハオ~開店一周年\(^o^)/

正華さんの直売店『好~ハオ~』
開店一周年となりました。



お店は大混雑です♪


店長さんの笑顔に会いに行ったのですが、

生中華麺につけ麺、餃子に焼売、肉まんにキノコまん。。。

いつもの通り、たくさん買い込んで来てしまいました♪  


Posted by バックG at 13:18Comments(0)美味しい♪

2010年10月03日

穴子天丼♪

きょうは『南部市場祭り』が行なわれています。


朝一番に行ってきました。

すでに駐車場にはクルマの列が。。。

バイクはスルスルっと入ることが出来ました^^


場内にはたくさんのテントが張られてバザーが行なわれています。

いろいろなモノがいつもよりさらに安く売っていました。


バザーを横目に向かったのが場内にある「レストランやまざき」

朝から『穴子天丼』をガッツリと(笑)


穴子を一本使った天ぷら、さらにタマネギとエビの掻き揚げ、
茄子の天ぷらとカボチャの天ぷらが二つ。

ご飯がまったく見えません♪


相方は『市場定食』

ホタテの刺身がデカイ!!!


バザーでは果物や野菜を買って、早々に帰ってきました♪  


Posted by バックG at 10:38Comments(0)美味しい♪

2010年07月06日

しそ餃子

週末、日曜の夕食は



『つけ麺』 『しそ餃子』

冷奴 には 自家製ラー油 を♪  続きを読む


Posted by バックG at 00:06Comments(7)美味しい♪

2010年06月20日

一幸舎の博多ラーメン

博多の夜を徘徊して見つけたお店

「一幸舎」


こってりトンコツスープに細めのストレート麺

『博多ラーメン』




「一口餃子」 と 「明太ライス」 とのセットで¥1,000



若い人たちはラーメンを一口食べると

すぐに替玉を頼んでいました(笑)  


Posted by バックG at 22:19Comments(0)美味しい♪