2014年03月18日
クイーン・エリザベス
3代目「クイーン・エリザベス」が横浜港に初入港♪

2010年10月就航した3代目クイーン・エリザベスが
ベイブリッジをギリギリでくぐり抜けて大さん橋へ接岸しました。
3代目クイーン・エリザベスの海面からの高さは約57メートル。
横浜ベイブリッジの橋桁までの高さは約55メートル。
干潮時を狙ってギリギリでくぐり抜けたようです。

2010年10月就航した3代目クイーン・エリザベスが
ベイブリッジをギリギリでくぐり抜けて大さん橋へ接岸しました。
3代目クイーン・エリザベスの海面からの高さは約57メートル。
横浜ベイブリッジの橋桁までの高さは約55メートル。
干潮時を狙ってギリギリでくぐり抜けたようです。
2010年10月18日
よこはま国際フェスタ2010
県庁舎を見学してからすぐ近くの象の鼻パークで行なわれていた
『よこはま国際フェスタ2010』
を覗いてきました。

午後4時でしたが、まだランチを摂っていなかったので
ペルー共和国の屋台で

焼き立てのタコスを

いただきました。

そしてお土産にフランス料理店の屋台で

「ほうれん草のキッシュ」と「洋ナシのカスタードケーキ」

それと「バジルオリーブ」を購入。

キッシュは半額にしてもらった上に、
シェフからはバジルオリーブの作り方も教えてもらいました♪
『よこはま国際フェスタ2010』
を覗いてきました。

午後4時でしたが、まだランチを摂っていなかったので
ペルー共和国の屋台で

焼き立てのタコスを

いただきました。

そしてお土産にフランス料理店の屋台で

「ほうれん草のキッシュ」と「洋ナシのカスタードケーキ」

それと「バジルオリーブ」を購入。

キッシュは半額にしてもらった上に、
シェフからはバジルオリーブの作り方も教えてもらいました♪
2010年10月02日
大人の火遊び♪
10月に入り、横浜ではイベントの目白押しです。
伊勢佐木町で本を買ってからブラブラと象の鼻パークまできたら、
火遊びイベント(環境パフォーマンスMediascape@Yokohama 2010)が・・・・・
暗闇の象の鼻で

炎の柱が乱立します。

プロパンガスを使ったフレームマシンが水際に20基ほど設置されており、
いろいろなシークエンスで炎の柱を立ち上げておりました♪

伊勢佐木町で本を買ってからブラブラと象の鼻パークまできたら、
火遊びイベント(環境パフォーマンスMediascape@Yokohama 2010)が・・・・・
暗闇の象の鼻で

炎の柱が乱立します。

プロパンガスを使ったフレームマシンが水際に20基ほど設置されており、
いろいろなシークエンスで炎の柱を立ち上げておりました♪
