2011年08月05日
チロル しおパイン
久しぶりにチロルチョコを買いました。
塩分補給も兼ねて
『しおパイン』

パッケージを開くと子供の頃に食べたパインシャーベットの香りがします。
パイン味のホワイトチョコの中に塩粒らしき粒々が歯に当たります。
チョコレート(*´ω`*)んまい に参加しています。
塩分補給も兼ねて
『しおパイン』

パッケージを開くと子供の頃に食べたパインシャーベットの香りがします。
パイン味のホワイトチョコの中に塩粒らしき粒々が歯に当たります。
チョコレート(*´ω`*)んまい に参加しています。
2011年02月10日
2010年03月16日
2010年02月16日
明治「ブラックチョコレート」

明治の『ブラックチョコレート』
ちょっとワケありで、
息子に甘くないチョコを頼んだら、
これを買ってきました。
本当は「カカオ**%」といった
チョコを頼んだつもりだったのですが(^O^)
このチョコを使って遊んでみるつもりです。
上手くいったら、またアップします♪
2010年02月12日
2010年02月10日
2010年01月19日
天使のチョコリング
昨年の10月に銀座店がオープン。
『天使のチョコリング』

このお店の場所は・・・
実は、会社を作ったときの最初の場所

チョコ好きにはたまらないパンです。
記事アップをサボっていたら、
みなみ♪さんに先を越されてしまいました(笑)
『天使のチョコリング』

このお店の場所は・・・
実は、会社を作ったときの最初の場所

チョコ好きにはたまらないパンです。
記事アップをサボっていたら、
みなみ♪さんに先を越されてしまいました(笑)
2009年10月28日
キットカット36
キットカット 『きなこおはぎ味』
キットカットは好きです。
きな粉のお萩も好きです。
きなこおはぎ味のキットカットは。。。
キットカットは何でもありなのですネ(笑)

チョコレート(*´ω`*)んまい に参加しています。
キットカットは好きです。
きな粉のお萩も好きです。
きなこおはぎ味のキットカットは。。。
キットカットは何でもありなのですネ(笑)

チョコレート(*´ω`*)んまい に参加しています。
2009年10月27日
キットカット35
キットカット 『ジンジャーエール味』
キットカットは好きです。
ジンジャーエールも好きです。
ジンジャーエール味のキットカットは。。。
あまり爽やかさを味わうことは出来ませんでした(笑)

チョコレート(*´ω`*)んまい に参加しています。
キットカットは好きです。
ジンジャーエールも好きです。
ジンジャーエール味のキットカットは。。。
あまり爽やかさを味わうことは出来ませんでした(笑)

チョコレート(*´ω`*)んまい に参加しています。
2009年10月19日
キットカット34
久しぶりのキットカットです(笑)
『充実野菜』

伊藤園「充実野菜」 とのコラボです。
東北限定の『ずんだ風味』は
娘が鳴子で買ってきたもの。
娘からお米と一緒に送られてきました。

お米は婿殿の実家・岩手から娘経由で。。。
チョコレート(*´ω`*)んまい に参加しています。
『充実野菜』

伊藤園「充実野菜」 とのコラボです。
東北限定の『ずんだ風味』は
娘が鳴子で買ってきたもの。
娘からお米と一緒に送られてきました。

お米は婿殿の実家・岩手から娘経由で。。。
チョコレート(*´ω`*)んまい に参加しています。
2009年10月01日
マーブル
明治 の 『マーブルチョコレート 京都 宇治抹茶味』

山形で出会った関西限定(笑)
ばらばらさん、ありがとうございました♪
子どもの頃に買ったマーブルは、
1本30円でアトムのシールが入っていました^^
とっても懐かしいチョコレートです。
チョコレート(*´ω`*)んまい に参加しています。
『抹茶☆BAR』 にも参加しています。

山形で出会った関西限定(笑)
ばらばらさん、ありがとうございました♪
子どもの頃に買ったマーブルは、
1本30円でアトムのシールが入っていました^^
とっても懐かしいチョコレートです。
チョコレート(*´ω`*)んまい に参加しています。
『抹茶☆BAR』 にも参加しています。
2009年07月30日
大空と大地のチョコ
家人が北海道旅行のお土産に買ってきてくれたチョコ。
「北海道あしょろ庵」 の 『大空と大地のチョコ』

中には小さなホワイトチョコが入っていました。
なんだか選挙運動用のチョコに見えてしまう(笑)
チョコレート(*´ω`*)んまい に参加しています。
「北海道あしょろ庵」 の 『大空と大地のチョコ』

中には小さなホワイトチョコが入っていました。
なんだか選挙運動用のチョコに見えてしまう(笑)
チョコレート(*´ω`*)んまい に参加しています。