2007年08月20日
東北からのお土産
娘が一週間の夏休み旅行から帰ってきました。
まずは北海道へ飛び、その後青森、八戸、一関へ。
ここまでは一人旅だったようですが、
北海道では地元に住む友人にあちこち案内してもらったようです。
一関は彼氏の実家がある土地です。
ここで彼氏と待ち合わせ、彼氏の両親とも一緒に山形の湯野浜温泉へ。
湯野浜温泉から一関へ戻り、そこからは彼氏のクルマで帰ってきたようです。
お土産も各地のものが続々と・・・

左上は六花亭のお菓子・・・今回はチョコはやめたようです。
右上は青森で買ったりんごまんじゅう・・・リンゴの香りがよかったです。
下にあるのが萩の月。
オマケに娘が好きなお煎餅。

山形のお土産は・・・なんと自分たちで釣ったアジを彼氏の実家へ戻ってから
南蛮漬けにしたものを持ち帰りました。
アジは150匹も釣れたそうです^^
帰りには福島で阿武隈へ、そして栃木では宇都宮で遊んできたようです。
秋田以外の北海道・東北地方を遊びまわっていたようです^^
まずは北海道へ飛び、その後青森、八戸、一関へ。
ここまでは一人旅だったようですが、
北海道では地元に住む友人にあちこち案内してもらったようです。
一関は彼氏の実家がある土地です。
ここで彼氏と待ち合わせ、彼氏の両親とも一緒に山形の湯野浜温泉へ。
湯野浜温泉から一関へ戻り、そこからは彼氏のクルマで帰ってきたようです。
お土産も各地のものが続々と・・・

左上は六花亭のお菓子・・・今回はチョコはやめたようです。
右上は青森で買ったりんごまんじゅう・・・リンゴの香りがよかったです。
下にあるのが萩の月。
オマケに娘が好きなお煎餅。

山形のお土産は・・・なんと自分たちで釣ったアジを彼氏の実家へ戻ってから
南蛮漬けにしたものを持ち帰りました。
アジは150匹も釣れたそうです^^
帰りには福島で阿武隈へ、そして栃木では宇都宮で遊んできたようです。
秋田以外の北海道・東北地方を遊びまわっていたようです^^
Posted by バックG at 01:42│Comments(6)
│日記/雑感
この記事へのコメント
!Σ( ̄□ ̄|||)
は・・・萩の月があるっ!!
たぬは箱無しで購入いたしました。
は・・・萩の月があるっ!!
たぬは箱無しで購入いたしました。
Posted by しろたぬき at 2007年08月20日 04:45
おはようございます。
お父様としては・・・・・
複雑な心境なんでしょうか、やっぱり?
最近、年頃のせいか
家族とか、親子とか、父親とかを考えるように
なってしまいました。。。。
今日も暑そうですね。
くれぐれもご自愛くださいませ。
お父様としては・・・・・
複雑な心境なんでしょうか、やっぱり?
最近、年頃のせいか
家族とか、親子とか、父親とかを考えるように
なってしまいました。。。。
今日も暑そうですね。
くれぐれもご自愛くださいませ。
Posted by 045-082 (初代若旦那) at 2007年08月20日 08:35
しろたぬきさん
娘が帰ってから、すぐに冷やして、
おいしくいただいてしまいました。
娘が自分で買ったなら箱なしだったと思います。
おそらくは彼氏の両親が持たせてくれたのではないかと・・・・・。
娘が帰ってから、すぐに冷やして、
おいしくいただいてしまいました。
娘が自分で買ったなら箱なしだったと思います。
おそらくは彼氏の両親が持たせてくれたのではないかと・・・・・。
Posted by バック at 2007年08月20日 09:38
045-082 (初代若旦那)さん
複雑な心境になるかとも思っていたのですが、
意外とサッパリとしています^^
父親のことは亡くなってからの方が考えることが多いです。
もうすぐ丸8年になりますがいい相談相手になってくれます。
複雑な心境になるかとも思っていたのですが、
意外とサッパリとしています^^
父親のことは亡くなってからの方が考えることが多いです。
もうすぐ丸8年になりますがいい相談相手になってくれます。
Posted by バック at 2007年08月20日 09:44
こんばんは♪
娘さんおめでとうございます(^-^)
すごい♪
北海道〜東北を旅されたんですね〜
さぞ長旅だったのでしょう。
東北の風♪いっぱい♪
不思議と私は今東北にいるのに
ブログから風が流れてくるよう♪
娘さんおめでとうございます(^-^)
すごい♪
北海道〜東北を旅されたんですね〜
さぞ長旅だったのでしょう。
東北の風♪いっぱい♪
不思議と私は今東北にいるのに
ブログから風が流れてくるよう♪
Posted by Yue at 2007年08月20日 22:38
Yueさん
ありがとうございます♪
旅も長かったですが、話しも長かったです^^
娘の話しは風景よりも食べ物の話しの方が多かったです(笑)
南蛮漬けの作り方は彼氏のお母さんに教わったそうです。
ありがとうございます♪
旅も長かったですが、話しも長かったです^^
娘の話しは風景よりも食べ物の話しの方が多かったです(笑)
南蛮漬けの作り方は彼氏のお母さんに教わったそうです。
Posted by バック at 2007年08月20日 22:47