2007年10月13日
第19回 南部市場まつり
14日(日)に横浜市中央卸売市場『南部市場』で
『南部市場まつり』が開かれます。
今回で19回目となりますが、今年の市場祭りは『さかなクン』がゲストです♪
イベントとしてはマグロの解体ショーなどもありますが、
興味が惹かれるのは体験コーナーの「魚のおろし方」♪
『第19回 南部市場まつり』
地図はこちら
写真は市場内の食堂で撮ったものです^^

『南部市場まつり』が開かれます。
今回で19回目となりますが、今年の市場祭りは『さかなクン』がゲストです♪
イベントとしてはマグロの解体ショーなどもありますが、
興味が惹かれるのは体験コーナーの「魚のおろし方」♪
『第19回 南部市場まつり』

写真は市場内の食堂で撮ったものです^^

Posted by バックG at 01:34│Comments(2)
│シーサイドヨコハマ
この記事へのコメント
こんにちは、バックさん。今日明日は事務所番ですから、行かれませんが、丁度、フリーマガジンのハマジンをながめていまして、市場まつりの事が載っていましたよ。和食 蒔田と鈴の美味しそうなオサシミでゴックンと喉を鳴らしたところです。
Posted by scemo3440 at 2007年10月13日 14:55
scemo3440さん
お疲れさまです♪
南部市場の食堂には、
和食、中華、洋食それと鮨屋さんが入っています♪
メニューは豊富で、テーブルは共通ですから
何を食べようかと本当に目移りしてしまいます^^
通常は日曜日がお休みなので、
土曜日にお昼を食べに行ったりしています。
値段は格別安くはないのですが、食材がかなりいいのでお得ですよ。
クルマがないと行き難いかもしれませんが、
新杉田からシーサイドラインに乗れば南部市場駅を降りて真ん前です。
話しのタネに一度行ってみてください。
お疲れさまです♪
南部市場の食堂には、
和食、中華、洋食それと鮨屋さんが入っています♪
メニューは豊富で、テーブルは共通ですから
何を食べようかと本当に目移りしてしまいます^^
通常は日曜日がお休みなので、
土曜日にお昼を食べに行ったりしています。
値段は格別安くはないのですが、食材がかなりいいのでお得ですよ。
クルマがないと行き難いかもしれませんが、
新杉田からシーサイドラインに乗れば南部市場駅を降りて真ん前です。
話しのタネに一度行ってみてください。
Posted by バック at 2007年10月13日 18:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |