2007年11月22日

影絵サンド

月一の全体会議が済み、社員は皆飲みに行ってしまいました。

一人事務所に残って仕事継続中です。

ん、机の端に何か置いてある。
影絵サンド
「影絵サンド」???

影絵サンド
中身はお菓子でした♪

少しでも腹の足しになるかな・・・orz
誰が置いてくれたか分かりませんが、ありがたくいただきます♪



同じカテゴリー(日記/雑感)の記事画像
さくらんぼ♪
万博記念公園駅
チョコの日
明けましておめでとうございます
大型連休!
ランチ難民
同じカテゴリー(日記/雑感)の記事
 さくらんぼ♪ (2018-04-02 09:17)
 万博記念公園駅 (2018-02-16 13:02)
 チョコの日 (2018-02-14 16:56)
 明けましておめでとうございます (2018-01-02 21:45)
 仕事納め (2017-12-28 11:49)
 大型連休! (2015-05-02 17:35)

Posted by バックG at 19:44│Comments(16)日記/雑感
この記事へのコメント
正面から見ると、大判焼きにも見えますね♪
影絵サンド♪と言うことは、裏にも絵が?
Posted by ホビブー☆タカ♪ at 2007年11月22日 23:10
なつかしい絵だなぁ〜
お仕事 お疲れさまりん(〃⌒ー⌒〃)∫゛♪
Posted by 藤丸 at 2007年11月22日 23:22
何でしたっけ??  この絵??  昔。。。見たような・・♪

              あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2007年11月22日 23:23
ノスタルジックな絵ですね

代わりにキットカット置いていって下さいよ
(笑)
Posted by ガジラ at 2007年11月22日 23:25
お仕事お疲れ様です(^^)ノ
サンドイッチかと思って写真を見たら、お菓子でしたのねん♪
柔らかそうでもあり硬そうでもあり。おせんべいみたいなのか柔らかいクッキーとか今川焼きみたいなのか、興味あるです。
藤城清治さんの影絵って懐かしい感じがして好き。子どもの頃はあんまり好きじゃなかったのですが、大人になってから好きになりました。

お茶を一緒にどうぞ…...(*^^)ノ旦~
Posted by いちご at 2007年11月23日 01:11
おはようございます♪
今はいろいろなアイデア品が出てますね~(^^)
影絵って懐かしいです。
久しぶりに見た気がします・・・子供達に教えてあげよう♪
Posted by ペリドット at 2007年11月23日 09:00
ホビブー☆タカ♪さん

これは薄い焼き菓子です♪
裏は・・・見ることなく口に入っていました^^
Posted by バックバック at 2007年11月23日 13:00
藤丸さん

帰りの電車がまたもや人身事故で大幅に遅延。
あまりついていない日だったようです。。。
Posted by バックバック at 2007年11月23日 13:01
プリーズ☆加川さん

藤城さんという画家の影絵シリーズです♪
いまでも人気があるようです。
Posted by バックバック at 2007年11月23日 13:02
ガジラさん

誰が置いてくれたのか分からないままなのですが
どうやら山梨の「影絵の森」美術館のお土産のようです。
Posted by バックバック at 2007年11月23日 13:03
いちごさん

流石ですネ♪
藤城さんの名前がサッと出てくるなんて^^

これ一枚食べたら、よけいにお腹が空いてしまいました♪
Posted by バックバック at 2007年11月23日 13:05
ペリドットさん

この影絵シリーズは一枚の絵なのにストーリーを感じることが出来ますネ♪
子どもと一緒にストーリーを考えるのも楽しいと思います^^
Posted by バックバック at 2007年11月23日 13:07
こんばんは♪ なんだかお久しぶりな感じがします^^

影絵美術館のお土産??楽しいお菓子ですね♪
Posted by Yue at 2007年11月23日 17:41
Yueさん

お腹が空いていなかったらじっくり絵を見ていたかもしれませんが
写真だけ撮ってすぐに食べてしまいました♪
一枚一枚絵が違うのかもしれませんが
他の人のにも気が付いていなかったので。。。
Posted by バックバック at 2007年11月23日 18:56
よし! 影絵美術館に行ったら買うぞ!
当たりくじ付きだと嬉しいな。
1枚だけ、石田様とか! な。。。。舐めます!
Posted by ニヘドンニヘドン at 2007年11月26日 00:12
ニヘドンさん

お土産待っています♪
買ったら連絡ください^^
Posted by バックバック at 2007年11月26日 22:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。