2007年12月11日

こんな横浜も♪

元町から数分歩いただけで、こんな風景が

こんな横浜も♪

オシャレな街とのギャップが大きいですが
これも横浜の魅力の一つです。



同じカテゴリー(元町)の記事画像
元町のX’masツリー ’09
天空模様~元町
愛の母子像
元町の12月風景
LAUNCH PAD
天空模様~元町
同じカテゴリー(元町)の記事
 元町のX’masツリー ’09 (2009-11-09 10:00)
 天空模様~元町 (2008-11-24 01:38)
 愛の母子像 (2007-12-13 14:30)
 元町の12月風景 (2007-12-10 23:05)
 LAUNCH PAD (2007-11-28 14:30)
 天空模様~元町 (2007-09-09 05:35)

Posted by バックG at 14:30│Comments(4)元町
この記事へのコメント
こんにちは、バックさん。
覇魔の魔王@二日酔いです。

きっとこういう日は、写真の様な場所に行って
深呼吸とかすると、魂が浄化されるのだろうな・・・と。(笑

横浜は本当に、いろんな顔を持っていて
それが魅力だな、と改めて感じる写真ですね。
やっぱり、たまには歩かなきゃいけませんね。
Posted by 若旦那若旦那 at 2007年12月11日 14:51
若旦那さん

普段は土の上を歩くことがないので、たまには如何ですか(^-^)/
木々の間からは鳥の声が溢れていました。
五感でリラックス出来ますよ♪
Posted by バック at 2007年12月11日 15:05
元町横の川は、外国人居留地と旧横濱村村民の強制移転の地(元村→元町)
をはっきりと区分けするために掘られた人工の堀割川ですが、やがて、山の手も外国人の居留地や避暑地になって、こう言った清々しい森が残されたんですね。大好きな横濱のこの地域・・・何時でも気楽に行けるのに中々行けません。
ゆっくり、堪能して見たいです・・・
Posted by scemo3440 at 2007年12月13日 12:47
scemo3440さん

フランス山はいわば強制的に残された自然ですかね♪
イギリス山に続いて、アメリカ山も整備されているようです。

フランス山から丘公園へ登ってマリンタワーを見ていると、
その背景にある風景が40年前とまったく違ってしっているのがよく分かります。
Posted by バックバック at 2007年12月13日 13:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。