2009年10月09日

チョイ乗りとツーリングの境

emo's トーク

『チョイ乗り』 と 『ツーリング』 の境界線は?

ア「そりゃー、フロに入るかどうかですネ!」

バ「フロって、あのフロですか?」

ア「温泉のことですヨ」

バ (笑)




アポさんにとっての

『チョイ乗り』 と 『ツーリング』 の境界線

「走っている途中で温泉に入るかどうか」とのことでした。


帰宅してから自分にとっての

『チョイ乗り』 と 『ツーリング』 の境界線

何かを考えてみました。


たしかにきょうは『チョイ乗り』なのか『ツーリング』 なのかは乗る時点から意識しています。

気構えが違っているんですネ。

そのことが如実に現れているのがこれでした。


チョイ乗りとツーリングの境

バイク用のブーツです。

『チョイ乗り』の場合はスニーカーでバイクに乗っています。

そして

『ツーリング』 のときにはシッカリとブーツを履いています。

私にとっての

『チョイ乗り』 と 『ツーリング』 の境界線

「ブーツを履くかどうか」でした。



ちなみに、バイク用のブーツは左足の甲の部分に

チェンジペダルによる磨耗を防ぐための補強がなされています。

チョイ乗りとツーリングの境


このブーツを履いて

ヒモを結んだときからがツーリングのスタートです♪




Posted by バックG at 11:30│Comments(6)トーキング
この記事へのコメント
どちらまで行かれます
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年10月10日 12:58
今日は有り難うございました!

そうですよね、気構えですよね!!
バックさんはブーツの紐を結んだ時から、私は手ぬぐいを忍ばせたときから・・^^

そこが大きな分かれ道。。。(^o^)
Posted by アボ at 2009年10月10日 17:27
仏壇屋のおねえさん♪

きょうはバイクには乗らずに自分の足で、
庄内・芋煮を食べるつもりで出掛けましたが、
残念ながら今年は出店していませんでした(>_<)
Posted by バック at 2009年10月10日 21:02
アボさん

ご馳走さまでした♪
ネタの宝庫のカウンターですが、
きょうのネタ『千鳥』は、
私ではなく連れの女性が生かしてくれると思います(^O^)

明日はツーリング日和の休日となりそうですネ。
サイドバックに手ぬぐいとバスタオルを入れておこうかな♪
Posted by バック at 2009年10月10日 21:09
チョイノリのつもりでも、ツーリングになったりします。
私は、走行距離が100キロを越えるかどうかですかね。
あはは~♪
Posted by ろうどキングおがわ at 2009年10月11日 20:40
ろうどキングおがわさん

走行距離で判断ですか^^

休日の朝、
パンを買いに出たチョイ乗りのまま
箱根まで行ってしまうことがタビタビです(笑)
自分としてはあくまでパンを買いに行っているので
チョイ乗りのつもりなのですが。。。。(爆)
Posted by バック at 2009年10月12日 17:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。