2008年03月19日
いちごのロールケーキ
一週間前のことですが、
帰宅したら「いちごのロールケーキ」が置かれていました♪

帰宅したら「いちごのロールケーキ」が置かれていました♪

何故か我が家では年中行事や誕生日などを
祝ったりするイベントはあまり行なわれません。
ただ一人、イベント好きだったのが娘なのですが・・・。
弟の誕生日にわざわざ嫁ぎ先からロールケーキを持ってやった来たようです。
平日の昼間でしたから会うことは出来ませんでしたが、
弟はすごく喜んでいました。
そして先週の土曜日に婿さんが我が家に預けてあったスクーターを引き取りに来ました。
そのとき持って来たのがゴディバのチョコ♪
中に入っていた手紙を見たら、渡しそこなったバレンタインのチョコだそうです。
ホワイトディーを過ぎてからバレンタインのチョコが届きました。
娘の誕生日は5月なのですが、
息子は4月から社会人。
初給料はお姉さんへのプレゼントに化けそうです^^
祝ったりするイベントはあまり行なわれません。
ただ一人、イベント好きだったのが娘なのですが・・・。
弟の誕生日にわざわざ嫁ぎ先からロールケーキを持ってやった来たようです。
平日の昼間でしたから会うことは出来ませんでしたが、
弟はすごく喜んでいました。
そして先週の土曜日に婿さんが我が家に預けてあったスクーターを引き取りに来ました。
そのとき持って来たのがゴディバのチョコ♪
中に入っていた手紙を見たら、渡しそこなったバレンタインのチョコだそうです。
ホワイトディーを過ぎてからバレンタインのチョコが届きました。
娘の誕生日は5月なのですが、
息子は4月から社会人。
初給料はお姉さんへのプレゼントに化けそうです^^
Posted by バックG at 00:16│Comments(4)
│日記/雑感
この記事へのコメント
おはようございます♪
我が家的解釈をしますと・・・・・・
「お姉さん、なかなか策士やなぁ~」となる訳です。
所謂、海老でタイを釣る作戦。(笑
でも、善良なバック家では、きっとそんなことはないのでしょう。
仲の良い、姉・弟。
羨ましいです。。
我が家的解釈をしますと・・・・・・
「お姉さん、なかなか策士やなぁ~」となる訳です。
所謂、海老でタイを釣る作戦。(笑
でも、善良なバック家では、きっとそんなことはないのでしょう。
仲の良い、姉・弟。
羨ましいです。。
Posted by 若旦那 at 2008年03月19日 08:39
美しい姉弟愛ですね~♪
大きくなっても、互いに心づかいのできる姉と弟・・・
ウチの子供達もバックさんちみたいに育ってほしいです☆
大きくなっても、互いに心づかいのできる姉と弟・・・
ウチの子供達もバックさんちみたいに育ってほしいです☆
Posted by はらほろ at 2008年03月19日 11:01
若旦那さん
おはようございます♪
娘は天然なところもあって、そこまで頭が回っていないと思います^^
姉は弟が大好き。
弟もお姉ちゃんが大好き。
いつまでもそのままでいて欲しいものです♪
おはようございます♪
娘は天然なところもあって、そこまで頭が回っていないと思います^^
姉は弟が大好き。
弟もお姉ちゃんが大好き。
いつまでもそのままでいて欲しいものです♪
Posted by バック
at 2008年03月19日 11:34

はらほろさん
いま振り返っても、小さい頃から仲がよかったですネ♪
お姉さんがすることは何でも一緒にやりたがる弟でした。
水泳教室や美術教室などは年齢制限を無視して
無理矢理一緒に通っていました。
しまいにはお姉さんが小3のときに入った学習塾に入り込んでしまい、
一緒に授業を受けていました♪
小1で小3の授業についていけたのも不思議です^^
いま振り返っても、小さい頃から仲がよかったですネ♪
お姉さんがすることは何でも一緒にやりたがる弟でした。
水泳教室や美術教室などは年齢制限を無視して
無理矢理一緒に通っていました。
しまいにはお姉さんが小3のときに入った学習塾に入り込んでしまい、
一緒に授業を受けていました♪
小1で小3の授業についていけたのも不思議です^^
Posted by バック
at 2008年03月19日 11:39
