2008年04月06日
タンポポ♪
ここしばらく庭仕事をしていなかったため、
庭が大変なことになっています^^

きょうは朝から息子と草むしりをしていましたが、
アッと言う間にゴミ袋10袋が一杯に。。。
玄関前のローズマリーもかなり剪定しました。
ローズマリーを大量に使う、いい使い道があったら教えてください♪
すでに乾燥させたローズマリーが売るほどあるので、
今回はそのまま捨ててしまいました。
庭が大変なことになっています^^

きょうは朝から息子と草むしりをしていましたが、
アッと言う間にゴミ袋10袋が一杯に。。。
玄関前のローズマリーもかなり剪定しました。
ローズマリーを大量に使う、いい使い道があったら教えてください♪
すでに乾燥させたローズマリーが売るほどあるので、
今回はそのまま捨ててしまいました。
Posted by バックG at 17:35│Comments(14)
│日記/雑感
この記事へのコメント
洋たんぽぽですね♪
お疲れ様でした。 あはは♪
お疲れ様でした。 あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2008年04月06日 17:47
日本たんぽぽは何処へ~
10袋とはなかなかですね^^;
家も結構元気なの生えてました^^;
そのうちしないとな~。
バックさんやさしいですね。
草むしりも雪かきも家のパパはしません。
外仕事・身体動かすことが私担当なんです。
10袋とはなかなかですね^^;
家も結構元気なの生えてました^^;
そのうちしないとな~。
バックさんやさしいですね。
草むしりも雪かきも家のパパはしません。
外仕事・身体動かすことが私担当なんです。
Posted by アド at 2008年04月06日 19:20
あらっ!プリーズ☆加川さん たんぽぽに詳しいですね(^_^;)
まぁ!バックさんのおうち広そうですね((( ゚ ロ゚ ; )
ついででいいですので ヾ(^_^;) 機会があったらぜひ♪
お越し下さーい ♪( ̄▽ ̄)ノ″
まぁ!バックさんのおうち広そうですね((( ゚ ロ゚ ; )
ついででいいですので ヾ(^_^;) 機会があったらぜひ♪
お越し下さーい ♪( ̄▽ ̄)ノ″
Posted by saitosai at 2008年04月06日 20:15
私は庭の手入れは全く駄目です!と自慢気にいう我が家には庭というほどのものも無く三台の車に占領されています。
空いている隙間に鉢植えと一本のイチジクの木が有るだけで妻の管理区域になっています(笑)
空いている隙間に鉢植えと一本のイチジクの木が有るだけで妻の管理区域になっています(笑)
Posted by G at 2008年04月06日 20:49
ハーブってどんどん増えていきますよね。
ローズマリーはチキンや鮭のグリル料理に香り付けで使うと良いですよ。
あとはアロマとかですかねぇ~・・・・
最近桜の木を見上げてばかりでしたから『たんぽぽ』は新鮮です!!
ローズマリーはチキンや鮭のグリル料理に香り付けで使うと良いですよ。
あとはアロマとかですかねぇ~・・・・
最近桜の木を見上げてばかりでしたから『たんぽぽ』は新鮮です!!
Posted by みなみ♡ at 2008年04月06日 21:17
プリーズ☆加川さん
軽く日焼けしてしまいました♪
でも、気持ちよかったですヨ^^
軽く日焼けしてしまいました♪
でも、気持ちよかったですヨ^^
Posted by バック
at 2008年04月07日 05:57

アドさん
仕事ではあまり体を動かさないので、
ちょっと庭仕事するだけで汗をかいていました^^
雪かきはほとんどする機会がないですが
今シーズンは一度だけ・・・息子がやっていました♪
仕事ではあまり体を動かさないので、
ちょっと庭仕事するだけで汗をかいていました^^
雪かきはほとんどする機会がないですが
今シーズンは一度だけ・・・息子がやっていました♪
Posted by バック
at 2008年04月07日 06:00

saitosaiさん
さほど広くはないのですが、昨夏から手抜きしていましたから
かなり雑草がはびこっています。。。
これからの季節、ちょこちょこやっておかないと
また大変なことになりそうです♪
さほど広くはないのですが、昨夏から手抜きしていましたから
かなり雑草がはびこっています。。。
これからの季節、ちょこちょこやっておかないと
また大変なことになりそうです♪
Posted by バック
at 2008年04月07日 06:02

Gさん
クルマ3台・・・やはり地域差を感じてしまいます。
近辺で3台置いてある家はないですヨ♪
クルマ3台・・・やはり地域差を感じてしまいます。
近辺で3台置いてある家はないですヨ♪
Posted by バック
at 2008年04月07日 06:04

みなみ♡さん
ハーブは元々は雑草なので環境さえ合えばドンドン増えてしまいますネ。
ローズマリーは料理には香り付け程度なので使う量も限られています。
バージンオイルに浸けておいて、ヘアオイルとしても使っています。
あとは、ポプリに使うくらいで・・・。
これからサクラの開花や満開を迎える地域ではサクラが待ち遠しいでしょうが、
先日は自宅で花吹雪を楽しんじゃいました♪
ハーブは元々は雑草なので環境さえ合えばドンドン増えてしまいますネ。
ローズマリーは料理には香り付け程度なので使う量も限られています。
バージンオイルに浸けておいて、ヘアオイルとしても使っています。
あとは、ポプリに使うくらいで・・・。
これからサクラの開花や満開を迎える地域ではサクラが待ち遠しいでしょうが、
先日は自宅で花吹雪を楽しんじゃいました♪
Posted by バック
at 2008年04月07日 06:10

ローズマリーを大量に使う…
お風呂に入れる…とか?
お風呂に入れる…とか?
Posted by 婆薔薇 at 2008年04月07日 10:09
婆薔薇さん
お風呂ですか♪
以前は何度もやってましたが、
久しぶりにローズマリー風呂にしてみましょう^^
お風呂ですか♪
以前は何度もやってましたが、
久しぶりにローズマリー風呂にしてみましょう^^
Posted by バック at 2008年04月07日 12:54
薔薇風呂ですか?
素バラしい!(笑)
入りたいです。??
素バラしい!(笑)
入りたいです。??
Posted by G at 2008年04月08日 22:26
Gさん
あはは♪ 受けました♪
最高レベルのG型ですネ^^
あはは♪ 受けました♪
最高レベルのG型ですネ^^
Posted by バック
at 2008年04月09日 05:22
