2008年10月22日
たいめし
昭島・東中神まで「鯛だしらうめん あはは♪」を食べに行く時間もなく、
はたまた山形・鶴岡の「鶴ニイさん特製鯛めし」には
お呼ばれされていないので、 (エッ、そんな話しはないって♪)
・・・・・・・・・・
コンビニで見つけたこれで我慢するしかないなぁ(笑)

はたまた山形・鶴岡の「鶴ニイさん特製鯛めし」には
お呼ばれされていないので、 (エッ、そんな話しはないって♪)
・・・・・・・・・・
コンビニで見つけたこれで我慢するしかないなぁ(笑)

Posted by バックG at 13:27│Comments(10)
│ランチ
この記事へのコメント
確かに「たい」めしだぁ~^^;
お疲れさまっす!
お疲れさまっす!
Posted by アド at 2008年10月22日 17:25
おにぎりじゃなく、にぎりめし・・・って所がいいですね♪
この新鮮そうな「たいめし」の文字に
つられて買っちゃいそうな私です(*^_^*)
この新鮮そうな「たいめし」の文字に
つられて買っちゃいそうな私です(*^_^*)
Posted by チロル at 2008年10月22日 21:22
以前、魚料理が美味しい居酒屋で、かやかり鯛なる魚を焼いてもらいました
残ったどんがら(標準語はなんて言うな
)を貰って来て、次の日普通のお米と一緒に炊いたら美味しかった
魚は、捨てる所なし

残ったどんがら(標準語はなんて言うな


魚は、捨てる所なし

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年10月22日 21:30
和歌山 仙台 から比べれば
横浜は近いですけど・・・・・ なんてね!
私は明日も横浜ですd(^_^;)
横浜は近いですけど・・・・・ なんてね!
私は明日も横浜ですd(^_^;)
Posted by saitosai at 2008年10月22日 22:17
えっ!!
すっ、すいません(^_^;)
気がききませんで・・・・・m(__)m
すっ、すいません(^_^;)
気がききませんで・・・・・m(__)m
Posted by 鶴ニイさん at 2008年10月22日 22:23
アドさん
お疲れさまで~す♪
まともな鯛めしを食べたいです^^
お疲れさまで~す♪
まともな鯛めしを食べたいです^^
Posted by バック at 2008年10月23日 01:00
チロルさん
ついつい、『たいめし』の文字につられて買ってしまいました^^
こんど、自分で鯛めしを作ろうかな(笑)
ついつい、『たいめし』の文字につられて買ってしまいました^^
こんど、自分で鯛めしを作ろうかな(笑)
Posted by バック at 2008年10月23日 01:02
仏壇屋のおねえさん♪
鯛を手に入れると、3枚におろして「刺身」を楽しみ、
皮は焼いて「松かさ焼き」に
骨の部分は「鯛めし」に
頭は「鯛めし」に入れるか、「味噌汁」にしてしまいます。
なかなか買えないので、頭からシッポまで胃袋に入れてしまいます♪
鯛を手に入れると、3枚におろして「刺身」を楽しみ、
皮は焼いて「松かさ焼き」に
骨の部分は「鯛めし」に
頭は「鯛めし」に入れるか、「味噌汁」にしてしまいます。
なかなか買えないので、頭からシッポまで胃袋に入れてしまいます♪
Posted by バック at 2008年10月23日 01:05
saitosaiさん
横浜出張、お疲れさまです♪
三連休までは休めたのですが、その後は徹夜の連続。
土日も会社に出ていましたし、火曜は徹夜、今夜も徹夜になりそうです。。。
明日と明後日は八王子へ行きますが、時間が空きそうにもないです(泣)
横浜出張、お疲れさまです♪
三連休までは休めたのですが、その後は徹夜の連続。
土日も会社に出ていましたし、火曜は徹夜、今夜も徹夜になりそうです。。。
明日と明後日は八王子へ行きますが、時間が空きそうにもないです(泣)
Posted by バック at 2008年10月23日 01:09
鶴ニイさん
ありがとうございます♪
鯛をもらうなんて、とっても羨ましいです。
「そい」はイタリアンで食べてきちゃいました♪
ありがとうございます♪
鯛をもらうなんて、とっても羨ましいです。
「そい」はイタリアンで食べてきちゃいました♪
Posted by バック at 2008年10月23日 01:10