2008年11月24日
お買い物
きのうは元町を散歩してから中華街へ。

裏通りでも人・人・人の大混雑。
通勤時間の駅の乗換えよりも混雑していました。

裏通りでも人・人・人の大混雑。
通勤時間の駅の乗換えよりも混雑していました。
日本大通りのイチョウもだいぶ黄色くなっていました。

中華街でのお買い物は、
中華鍋を安定させるためのレンジ台と、

紹興酒の小ビン、豆板醤の中ビン。

これだけ買って、サッサと中華街を後にしました♪

中華街でのお買い物は、
中華鍋を安定させるためのレンジ台と、

紹興酒の小ビン、豆板醤の中ビン。

これだけ買って、サッサと中華街を後にしました♪
Posted by バックG at 16:57│Comments(5)
│日記/雑感
この記事へのコメント
おおっ、アコガレの中華街♪
一度は行ってみたいモンです☆
それにしても・・・
バックさんちのキッチンは、
完全に“専門店の厨房”になってますね(^。^)
一度は行ってみたいモンです☆
それにしても・・・
バックさんちのキッチンは、
完全に“専門店の厨房”になってますね(^。^)
Posted by はらほろ at 2008年11月24日 17:16
はらほろさん
近頃は中華街へ行っても、食べるのではなく食材・器材探しに(笑)
週末の中華街は凄まじい混雑です。
横浜に来られた際には、ご案内いたしますヨ♪
赤ワイン、白ワイン、日本酒、そして紹興酒。。。
自分では呑まないのですべて調味料です♪
近頃は中華街へ行っても、食べるのではなく食材・器材探しに(笑)
週末の中華街は凄まじい混雑です。
横浜に来られた際には、ご案内いたしますヨ♪
赤ワイン、白ワイン、日本酒、そして紹興酒。。。
自分では呑まないのですべて調味料です♪
Posted by バック at 2008年11月24日 17:49
わぁ~着々とバック食堂が完成していきますね!!
中華鍋で何を作ってもらお~かしら(*^_^*)
バック食堂に私の食器セットを置いてもらわなければ・・・♪
中華鍋で何を作ってもらお~かしら(*^_^*)
バック食堂に私の食器セットを置いてもらわなければ・・・♪
Posted by みなみ♪
at 2008年11月24日 21:02

みなみ♪さん
今夜、早速紹興酒を使ってみました♪
豚バラのブロックをスライスして、あり合せの野菜をタップリと。。。
豆板醤、甜麺醤、ガラスープとオイスターソース。
紹興酒を舞わしてアルコールを飛ばしてからカタクリでトロ~リ。
美味かったですヨ♪
中華鍋用のレンジ台は、
安定はするものの火力が弱くなってしまい使いものにならないです・・・orz
今夜、早速紹興酒を使ってみました♪
豚バラのブロックをスライスして、あり合せの野菜をタップリと。。。
豆板醤、甜麺醤、ガラスープとオイスターソース。
紹興酒を舞わしてアルコールを飛ばしてからカタクリでトロ~リ。
美味かったですヨ♪
中華鍋用のレンジ台は、
安定はするものの火力が弱くなってしまい使いものにならないです・・・orz
Posted by バック at 2008年11月24日 21:19
中華鍋用のレンジ台。そんなのあるんですねー
五徳(バックさんのは五徳っていう言い方でいいのかわかりませんが)を外して置けるのならそうしてみては?
いちいち中華鍋使う度に外してはつけをするのは面倒かもですが。
五徳(バックさんのは五徳っていう言い方でいいのかわかりませんが)を外して置けるのならそうしてみては?
いちいち中華鍋使う度に外してはつけをするのは面倒かもですが。
Posted by 魚 at 2008年11月25日 12:11