2008年11月30日
カプチーノ♪
やっぱりこのお店のカプチーノが一番です♪


Posted by バックG at 14:44│Comments(6)
│cafe emo. espresso
この記事へのコメント
良くこのようなかわいいカプチーノを映像で見るんですが、まだ私は一回も出会った時がありません^^;
やっぱり、横浜はおしゃれですね^^
やっぱり、横浜はおしゃれですね^^
Posted by eternity at 2008年11月30日 14:46
eternityさん
初めまして♪
デザイン・カプチーノはバリスタとしての技術の上に確立するものだと思います。
美味しいエスプレッソを追求しながら、ミルクと融合させて作り出すカプチーノ。
高い技術と遊び心を併せ持つことによって表現されるデザイン・カプチーノは、
テーブルに置かれて飲まれるまでの一瞬の芸術です♪
デザインを楽しんだらスプーンでかき混ぜて飲んでしまいますので。。。。
初めまして♪
デザイン・カプチーノはバリスタとしての技術の上に確立するものだと思います。
美味しいエスプレッソを追求しながら、ミルクと融合させて作り出すカプチーノ。
高い技術と遊び心を併せ持つことによって表現されるデザイン・カプチーノは、
テーブルに置かれて飲まれるまでの一瞬の芸術です♪
デザインを楽しんだらスプーンでかき混ぜて飲んでしまいますので。。。。
Posted by バック at 2008年11月30日 14:57
目で見て楽しめる一時の瞬間、とても素敵な時間ですね^^。
Posted by eternity at 2008年11月30日 20:25
大好きな小説に、「カプチーノ」がよく出てきて、
私にとって憧れの飲み物でした。
最近は、いろんなところでカプチーノが飲めて、大変幸せです。
でも、昔、喫茶店で飲むカプチーノには、シナモンスティックがついていたんですが…。
最近、お目にかかっていません。
ちなみに(まったくどうでもいいことですが)
うちのパソコンの壁紙は、新婚旅行でいったミラノで飲んだカプチーノです。
ミルクの模様がハートになっています。
私にとって憧れの飲み物でした。
最近は、いろんなところでカプチーノが飲めて、大変幸せです。
でも、昔、喫茶店で飲むカプチーノには、シナモンスティックがついていたんですが…。
最近、お目にかかっていません。
ちなみに(まったくどうでもいいことですが)
うちのパソコンの壁紙は、新婚旅行でいったミラノで飲んだカプチーノです。
ミルクの模様がハートになっています。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年11月30日 20:57
eternityさん
毎回どんなデザインで出されるのか、とっても楽しみです♪
毎回どんなデザインで出されるのか、とっても楽しみです♪
Posted by バック at 2008年12月01日 06:56
酒やの嫁さん
カプチーノにはシアトル系とイタリア系があるようですが、
まともなエスプレッソが日本に入ってくるまでは
ドリップコーヒーにミルクを入れたカプチーノが一般的だったようで
その当時はシナモンやココアパウダーがよく使われていたそうです。
会社のパソコンの壁紙は『山居倉庫』です♪
カプチーノにはシアトル系とイタリア系があるようですが、
まともなエスプレッソが日本に入ってくるまでは
ドリップコーヒーにミルクを入れたカプチーノが一般的だったようで
その当時はシナモンやココアパウダーがよく使われていたそうです。
会社のパソコンの壁紙は『山居倉庫』です♪
Posted by バック at 2008年12月01日 07:03