2008年12月10日
「白鳳の飛天」
奈良・薬師寺境内の茶店で抹茶をいただいたときのお菓子です。

奈良の名産吉野葛でつくられたお干菓子。
紅白がありますが抹茶セットには一つだけなので白の写真を。
赤は水煙の飛天模様、白は薬師大寺の文字が入っています。

久しぶりに葛菓子をいただきましたが、とっても美味しかったです♪

奈良の名産吉野葛でつくられたお干菓子。
紅白がありますが抹茶セットには一つだけなので白の写真を。
赤は水煙の飛天模様、白は薬師大寺の文字が入っています。

久しぶりに葛菓子をいただきましたが、とっても美味しかったです♪
Posted by バックG at 07:46│Comments(2)
│美味しい♪
この記事へのコメント
抹茶も美味しそうですね (^ー^)
Posted by まると at 2008年12月12日 21:33
まるとさん
まだ朝だったのでガラガラな茶店にお客は私一人^^
ちょっと歳がいったオネエサンがお二人でお相手してくれました(笑)
抹茶も葛菓子も美味しいうえに、お店の人も親切でした♪
まだ朝だったのでガラガラな茶店にお客は私一人^^
ちょっと歳がいったオネエサンがお二人でお相手してくれました(笑)
抹茶も葛菓子も美味しいうえに、お店の人も親切でした♪
Posted by バック at 2008年12月13日 12:12