2008年12月14日
もち米焼売
もち米タップリな『もち米焼売』

蒸篭で蒸しあげて、いただきました。

湯気のために写真がボケています(笑)
貝柱入りのもち米がタップリと包まれていて、
もち米の食感も楽しめる美味しい焼売です。
これも正華さんの裏メニューの一つです^^
先日の『中華ちまき』と同じときに内緒でいただいてしまいました。
裏メニューですので工場直売では買うことが出来ませんヽ(^。^)ノ
中華街のあるお店で、
もち米入りの焼売を食べてとても美味しかったので、
工場長さんに『もち米焼売』は売ってないんですか?と訊ねたのが2月のことでした。
そのことを覚えていてくれた工場長さんが内緒で分けてくれました。
プライスレスな工場長さんの笑顔にはいつも癒されますが、
こんな嬉しい心遣いは何にも変え難いです。
きのうも工場直売へお邪魔したのですが、
15時の段階で『焼売』は売れ切れていました。
焼売も餃子や肉まんに並ぶ人気商品です♪

蒸篭で蒸しあげて、いただきました。

湯気のために写真がボケています(笑)
貝柱入りのもち米がタップリと包まれていて、
もち米の食感も楽しめる美味しい焼売です。
これも正華さんの裏メニューの一つです^^
先日の『中華ちまき』と同じときに内緒でいただいてしまいました。
裏メニューですので工場直売では買うことが出来ませんヽ(^。^)ノ
中華街のあるお店で、
もち米入りの焼売を食べてとても美味しかったので、
工場長さんに『もち米焼売』は売ってないんですか?と訊ねたのが2月のことでした。
そのことを覚えていてくれた工場長さんが内緒で分けてくれました。
プライスレスな工場長さんの笑顔にはいつも癒されますが、
こんな嬉しい心遣いは何にも変え難いです。
きのうも工場直売へお邪魔したのですが、
15時の段階で『焼売』は売れ切れていました。
焼売も餃子や肉まんに並ぶ人気商品です♪
Posted by バックG at 09:25│Comments(6)
│美味しい♪
この記事へのコメント
もちもちしてて美味しそうです♪
娘が好きそうです(*^_^*)
近々そちらへ行きます♪
中華街を娘と食べ歩きしたいなと思ってます☆
娘が好きそうです(*^_^*)
近々そちらへ行きます♪
中華街を娘と食べ歩きしたいなと思ってます☆
Posted by チロル at 2008年12月14日 15:25
チロルさん
もち米のツブツブ感が残っていて、とても美味しいです♪
横浜へ来られるのですネ^^
時間があえばご案内させていただきますヨ♪
もち米のツブツブ感が残っていて、とても美味しいです♪
横浜へ来られるのですネ^^
時間があえばご案内させていただきますヨ♪
Posted by バック at 2008年12月14日 17:41
ああ~っ、これは美味しそうですヽ(^o^)丿
一口サイズの食べ物を見るといつも「何個食えるかな~」と考えてしまう私です・・・・・(^_^;)
一口サイズの食べ物を見るといつも「何個食えるかな~」と考えてしまう私です・・・・・(^_^;)
Posted by 鶴ニイさん at 2008年12月14日 20:28
もち米シュウマイってお肉をもち米で包んだものだと思い込んでました(^_^;)
チマキをシュウマイの皮で包んだみたいですね♪
へぇ~~~これは見たことないです!!
チマキをシュウマイの皮で包んだみたいですね♪
へぇ~~~これは見たことないです!!
Posted by みなみ♪
at 2008年12月14日 23:56

鶴ニイさん♪
今回は20個ほど分けてもらったのですが、
息子に見つからないうちに一人で・・・・・(笑)
気分良くいただいてしまいました♪
今回は20個ほど分けてもらったのですが、
息子に見つからないうちに一人で・・・・・(笑)
気分良くいただいてしまいました♪
Posted by バック at 2008年12月15日 08:03
みなみ♪さん
もち米焼売はお店によって違ってきますが、
正華さんのはチマキが包み込まれています。
中華街のお店では、上の方だけにもち米を包んでいるものもありました。
もち米焼売はお店によって違ってきますが、
正華さんのはチマキが包み込まれています。
中華街のお店では、上の方だけにもち米を包んでいるものもありました。
Posted by バック at 2008年12月15日 08:06