2009年01月05日
年末年始は・・・
今年の年末年始は仕事に追われて大忙しでした。
今夜は今年初の徹夜になりそうです・・・orz
今夜は今年初の徹夜になりそうです・・・orz
30日、31日は朝から会社へ。
両日とも帰宅は21時過ぎ。
大晦日は除夜の鐘と船の汽笛を聞きながら入浴してから、
TVも見ずに寝てしまいました。
そして元旦。
6時に起きて夜明けを待って地元の社へ。
ちょうど初日の出を浴びながらの参拝となりました。

毎年、除夜の鐘とともに家を出ての初詣でなのですが、
朝は参拝客も少なくて神社の階段もガラガラ。
いつもなら人が並んでいるので、一段一段ゆっくりと登る階段を、
一気に登ろうとしたら心臓が爆発しそうでした(笑)

雲一つない晴天が、元日らしくて朝の空気と共に気持ち良かったです。
初詣でを済ませてからお雑煮を食べて、
あとは普段なかなか読めない本をダラダラと読んでいました。
2日からは仕事始めとなりました。
でも、あまり仕事する気分でもなかったので早めに帰宅。
夕食には今年初めてのクッキング。

鴨肉がなかったので鶏肉を使って、オレンジソースで仕上げました。
オレンジの皮を剥くのが面倒くさかった^^
赤いのはパプリカです。
3日は朝から夜まで仕事仕事仕事・・・。
4日は昼まで仕事をして、午後からはちょっと手の込んだクッキング。


写真では見た目が良くないですが、
ビーフ・ストロガノフとバター・ライスです。
赤ワインに漬け込んだ牛肉が柔らかくてウマかったです♪
年末にラ・フランスを大量にいただいてしまい、
コンポートとジャムに仕上げておいたので、
年末年始は毎回デザートにラ・フランスのコンポートでした♪

本当は5日が会社の仕事始めなのですが、
急な用件が年末に飛び込んできてしまい、
年末年始のお休みと仕事始めの今週は予定がメチャクチャ。
前倒しに仕事をしておかないと大変なことになりそうなので
今夜はこのまま初徹夜です。。。。。
両日とも帰宅は21時過ぎ。
大晦日は除夜の鐘と船の汽笛を聞きながら入浴してから、
TVも見ずに寝てしまいました。
そして元旦。
6時に起きて夜明けを待って地元の社へ。
ちょうど初日の出を浴びながらの参拝となりました。

毎年、除夜の鐘とともに家を出ての初詣でなのですが、
朝は参拝客も少なくて神社の階段もガラガラ。
いつもなら人が並んでいるので、一段一段ゆっくりと登る階段を、
一気に登ろうとしたら心臓が爆発しそうでした(笑)

雲一つない晴天が、元日らしくて朝の空気と共に気持ち良かったです。
初詣でを済ませてからお雑煮を食べて、
あとは普段なかなか読めない本をダラダラと読んでいました。
2日からは仕事始めとなりました。
でも、あまり仕事する気分でもなかったので早めに帰宅。
夕食には今年初めてのクッキング。

鴨肉がなかったので鶏肉を使って、オレンジソースで仕上げました。
オレンジの皮を剥くのが面倒くさかった^^
赤いのはパプリカです。
3日は朝から夜まで仕事仕事仕事・・・。
4日は昼まで仕事をして、午後からはちょっと手の込んだクッキング。


写真では見た目が良くないですが、
ビーフ・ストロガノフとバター・ライスです。
赤ワインに漬け込んだ牛肉が柔らかくてウマかったです♪
年末にラ・フランスを大量にいただいてしまい、
コンポートとジャムに仕上げておいたので、
年末年始は毎回デザートにラ・フランスのコンポートでした♪

本当は5日が会社の仕事始めなのですが、
急な用件が年末に飛び込んできてしまい、
年末年始のお休みと仕事始めの今週は予定がメチャクチャ。
前倒しに仕事をしておかないと大変なことになりそうなので
今夜はこのまま初徹夜です。。。。。
Posted by バックG at 00:58│Comments(4)
│日記/雑感
この記事へのコメント
バックさぁ~ん
頑張れー"o(^∇^*o)"
あっ 大丈夫ですね
これだけ豪勢なお食事したら頑張れますね(=^▽^=)
よっ!一流シェフ
Bleumamaも見習わなくちゃ
love&あはは~♪
頑張れー"o(^∇^*o)"
あっ 大丈夫ですね
これだけ豪勢なお食事したら頑張れますね(=^▽^=)
よっ!一流シェフ
Bleumamaも見習わなくちゃ
love&あはは~♪
Posted by Bleumama at 2009年01月05日 02:13
Bleumamaさん
頑張ってま~す♪
でも
まだ終わりません・・・orz
料理は趣味の範疇なので、楽しんでやってますヨ♪
ストレス解消になっているのかも(笑)
頑張ってま~す♪
でも
まだ終わりません・・・orz
料理は趣味の範疇なので、楽しんでやってますヨ♪
ストレス解消になっているのかも(笑)
Posted by バック at 2009年01月05日 04:15
既に仕事始めでしたかぁ~!
ご苦労様です(^_^;)
でもお疲れながらもお仕事から息抜きの切り替えは上手ですね♪♪
鶏肉大好きな私にはこのオレンジソースのお写真はたまりません!!!
バック食堂へお邪魔したかったなぁ~(*^_^*)
ご苦労様です(^_^;)
でもお疲れながらもお仕事から息抜きの切り替えは上手ですね♪♪
鶏肉大好きな私にはこのオレンジソースのお写真はたまりません!!!
バック食堂へお邪魔したかったなぁ~(*^_^*)
Posted by みなみ♪ at 2009年01月05日 21:48
みなみ♪さん
鶏肉は表面がカリカリに焼けていて、息子の評価も☆三つでした^^
家庭ではなかなかオレンジソースを使うことがないので、
新鮮な驚きだったようです♪
鶏肉は表面がカリカリに焼けていて、息子の評価も☆三つでした^^
家庭ではなかなかオレンジソースを使うことがないので、
新鮮な驚きだったようです♪
Posted by バック at 2009年01月06日 07:19