2009年10月26日

何でしょう?

これは一体何でしょう?

何でしょう?

フタを開けるとこんな感じ^^

何でしょう?

答えは・・・

インドフェアで手に入れた『香箱』です。


何でしょう?

東南アジアの長いお香を箱の側面に開けられた穴に差し込んで使います。

何でしょう?

何でしょう?

お香に火を点けて
何でしょう?

フタをして使います。
何でしょう?


箱の下側にはお香入れも
何でしょう?


箱の中に置かれた二つの金具を使えば
コーン型のお香も焚くことが出来ます。

同じカテゴリー(何でしょう?)の記事画像
何でしょう?
何でしょう?
何でしょう?
何でしょう?
何でしょう?
何でしょう?
同じカテゴリー(何でしょう?)の記事
 何でしょう? (2011-01-14 11:49)
 何でしょう? (2010-06-29 23:23)
 何でしょう? (2010-04-22 15:15)
 何でしょう? (2010-04-18 19:46)
 何でしょう? (2009-10-21 10:00)
 何でしょう? (2009-09-15 11:30)

Posted by バックG at 15:00│Comments(2)何でしょう?
この記事へのコメント
燃えねえんだが・・・汗
インドの香りて
どんなんだべねー
Posted by 欽肉マン at 2009年10月26日 15:29
欽肉マンさん

燃えませんからご安心を♪

香箱自体も伽羅のようないい香りがしますが、
香を焚いていくことにより
さらに香りが染み付いていくと思います。
箱の内側には多少ヤニがつくと思われますが。。。
Posted by バックバック at 2009年10月26日 17:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。