2009年01月24日
はんにん発見!
我が家のブルーベリー、一昨年の秋は大豊作でした。
バケツ一杯収穫して、洗ったブルーベリーを入れたボウルを抱えたまま、
DVDの映画を見ながらポリポリと。。。
余ったブルーベリーは冷凍して翌夏にヨーグルトと混ぜて食べていました。
ところが昨年の秋、収穫しようとしたら実が一つもない!!!
前年が大豊作だったので実が生らなかったのか・・・
それとも野鳥に全部食べられてしまったのか・・・
気落ちしながら諦めていました。
先日、娘が遊びに来たときに耳元で囁いていきました。
「二階の冷蔵庫にブルーベリーが冷凍されているヨ♪」
なんと!!!
息子が私の真似をして、
私が収穫しようとする前に全部採ってしまい、
映画を見ながらポリポリと食べていたようです。
息子が私と違うのは、大きな実を残して冷凍していたことです。
冷凍されたブルーベリーを押収し、量ってみたら600g以上ありました。

バケツ一杯収穫して、洗ったブルーベリーを入れたボウルを抱えたまま、
DVDの映画を見ながらポリポリと。。。
余ったブルーベリーは冷凍して翌夏にヨーグルトと混ぜて食べていました。
ところが昨年の秋、収穫しようとしたら実が一つもない!!!
前年が大豊作だったので実が生らなかったのか・・・
それとも野鳥に全部食べられてしまったのか・・・
気落ちしながら諦めていました。
先日、娘が遊びに来たときに耳元で囁いていきました。
「二階の冷蔵庫にブルーベリーが冷凍されているヨ♪」
なんと!!!
息子が私の真似をして、
私が収穫しようとする前に全部採ってしまい、
映画を見ながらポリポリと食べていたようです。
息子が私と違うのは、大きな実を残して冷凍していたことです。
冷凍されたブルーベリーを押収し、量ってみたら600g以上ありました。

さっそく砂糖をまぶし

煮込んでしまい

ブルーベリー・ジャムにしてしまいました(笑)

さらに100gほどのブルーベリーを使ってトマトと合わせ

ブルーベリー・ソースを作り

豚ロースと煮込んで

『豚ロース☆ブルーベリーソース和え』の完成♪

メチャうまでした♪
初夏になって、冷凍ブルーベリーを探している息子の姿が目に浮かびます(笑)

煮込んでしまい

ブルーベリー・ジャムにしてしまいました(笑)

さらに100gほどのブルーベリーを使ってトマトと合わせ

ブルーベリー・ソースを作り

豚ロースと煮込んで

『豚ロース☆ブルーベリーソース和え』の完成♪

メチャうまでした♪
初夏になって、冷凍ブルーベリーを探している息子の姿が目に浮かびます(笑)
Posted by バックG at 07:35│Comments(7)
│美味しい♪
この記事へのコメント
(゜o゜)
『豚ロース☆ブルーベリーソース和え』!
私の想像を超える美味なんでしょうね(^。^)
もしバックさんがレストランを始めたら、
ヨコハマまですっ飛んで食べに行きます(^^)/
『豚ロース☆ブルーベリーソース和え』!
私の想像を超える美味なんでしょうね(^。^)
もしバックさんがレストランを始めたら、
ヨコハマまですっ飛んで食べに行きます(^^)/
Posted by はらほろ at 2009年01月24日 10:50
はらほろさん
出来上がるまで不安でしたが、
思っていたより美味しかったです(^O^)
レストランを始めることはないと思いますが、
リタイアしたらサカタに長期滞在したいです(^_^)v
そのときにはホームパーティをやりたいです♪
出来上がるまで不安でしたが、
思っていたより美味しかったです(^O^)
レストランを始めることはないと思いますが、
リタイアしたらサカタに長期滞在したいです(^_^)v
そのときにはホームパーティをやりたいです♪
Posted by バック at 2009年01月24日 11:10
サカタのホームパーティ参加します(^-^)/
実家でも冷凍のブルーベリーが大量にあるので帰省するときの
楽しみなんです。
まさか・・・息子さんに先手で取られていたなんて・・・(~_~;)
今となっては息子さんもかわいそうな。。。
来年はさてどっちが先?!^^;
実家でも冷凍のブルーベリーが大量にあるので帰省するときの
楽しみなんです。
まさか・・・息子さんに先手で取られていたなんて・・・(~_~;)
今となっては息子さんもかわいそうな。。。
来年はさてどっちが先?!^^;
Posted by アド at 2009年01月24日 12:11
飲むサロンパス怖い・・・
Posted by アド at 2009年01月24日 12:12
バックさん こんにちは
ブルーベリーは大好物です^^
ジャムはいちごは食べず 絶対 ブルーベリー派です。
家でブルーベリーを収穫なんて なんてナイス!!
ブルーベリー 我が家の猫の額の庭でも育つかな~??
ブルーベリーは大好物です^^
ジャムはいちごは食べず 絶対 ブルーベリー派です。
家でブルーベリーを収穫なんて なんてナイス!!
ブルーベリー 我が家の猫の額の庭でも育つかな~??
Posted by ゆきどん at 2009年01月24日 12:30
アドさん
サカタのホームパーティ・・・いつになるやら(^O^)
でも、リタイアしたらサカタに家を借りて冬以外を住みたいですo(^-^)o
そのときには中華鍋持参で♪
ブルーベリーを料理に使ってみると意外と美味しいですヨ。
サカタのホームパーティ・・・いつになるやら(^O^)
でも、リタイアしたらサカタに家を借りて冬以外を住みたいですo(^-^)o
そのときには中華鍋持参で♪
ブルーベリーを料理に使ってみると意外と美味しいですヨ。
Posted by バック at 2009年01月24日 12:59
ゆきどんさん
こんにちは♪
ラ・フランスに続いてリンゴそしてブルーベリーをジャムに(^_^)v
実をあまり細かくカットしていないので贅沢なジャムになってます。
ブルーベリーの木はかなり大きくなりますが、
高さを1m半くらいに抑えることが出来ます。
問題なのはブルーベリーは自己受粉しにくいので、
種類が違うブルーベリーを植えなければならないことです。
ちなみに我が家は6本植えています。
こんにちは♪
ラ・フランスに続いてリンゴそしてブルーベリーをジャムに(^_^)v
実をあまり細かくカットしていないので贅沢なジャムになってます。
ブルーベリーの木はかなり大きくなりますが、
高さを1m半くらいに抑えることが出来ます。
問題なのはブルーベリーは自己受粉しにくいので、
種類が違うブルーベリーを植えなければならないことです。
ちなみに我が家は6本植えています。
Posted by バック at 2009年01月24日 13:07