2010年03月26日
完熟トマトまるごと1個分
クノールの
『完熟トマトまるごと1個分』
試しに買ってみたら、
我が家では大好評です。

『完熟トマトまるごと1個分』
試しに買ってみたら、
我が家では大好評です。

カップスープなのでお湯を注いでかき混ぜるだけ。

スープ一杯に完熟トマトが一個分入っているようです。
野菜ブイヨンと2種類のチーズ(モッツァレラとカマンベール)が脇を締めております。
ちなみに脂質は1.7グラム。
私以外はみんなトマト好きな一家です。
トマト好きな家族に言われて買い込んできました(笑)


スープ一杯に完熟トマトが一個分入っているようです。
野菜ブイヨンと2種類のチーズ(モッツァレラとカマンベール)が脇を締めております。
ちなみに脂質は1.7グラム。
私以外はみんなトマト好きな一家です。
トマト好きな家族に言われて買い込んできました(笑)

Posted by バックG at 09:03│Comments(8)
│美味しい♪
この記事へのコメント
スープ大人買いですか!?
すごい量ですね~(爆)
バックさん、トマト嫌いなんですか~?
好き嫌いすると大きくなれな…(^-^;…なってますね(o~-')b♪
すごい量ですね~(爆)
バックさん、トマト嫌いなんですか~?
好き嫌いすると大きくなれな…(^-^;…なってますね(o~-')b♪
Posted by 婆薔薇 at 2010年03月26日 10:01
おはようございます♪
このスープ、二日酔いに効きそうですね。
いや、実は、今、メチャクチャお酒が残ってまして…。(笑
このスープ、二日酔いに効きそうですね。
いや、実は、今、メチャクチャお酒が残ってまして…。(笑
Posted by 若旦那 at 2010年03月26日 10:13
婆薔薇さん
15箱買っちゃいました♪
45食分になるので1ヶ月くらいは保つかなぁ(^O^)
生のトマトとトマトジュースが苦手です。
トマトを食べなくても大きくなれました(^w^)
15箱買っちゃいました♪
45食分になるので1ヶ月くらいは保つかなぁ(^O^)
生のトマトとトマトジュースが苦手です。
トマトを食べなくても大きくなれました(^w^)
Posted by バック at 2010年03月26日 12:57
若旦那さん
こんにちは♪
お酒を飲まないのでよく分かりませんが、
トマトジュースが効くようですネ。
酒量には気をつけてください(^O^)
こんにちは♪
お酒を飲まないのでよく分かりませんが、
トマトジュースが効くようですネ。
酒量には気をつけてください(^O^)
Posted by バック at 2010年03月26日 13:00
こんばんは♪♪
あれれっ??
バックさんってトマト苦手でしたぁ??
意外だぁ〜〜〜!!
あのスープはまさに!大人買い!!
早速私も明日はスーパーに走ります(^^)v
あれれっ??
バックさんってトマト苦手でしたぁ??
意外だぁ〜〜〜!!
あのスープはまさに!大人買い!!
早速私も明日はスーパーに走ります(^^)v
Posted by みなみ♪ at 2010年03月26日 23:56
昨日はかぜ気味でだるかったので
野菜入りトマトスープを作って
持って行きました。
インスタントスープはオニオンコンソメ派なのですが
見かけたらきっと買うのでしょう。
ブログって宣伝力ありますよ。
野菜入りトマトスープを作って
持って行きました。
インスタントスープはオニオンコンソメ派なのですが
見かけたらきっと買うのでしょう。
ブログって宣伝力ありますよ。
Posted by コパンダ at 2010年03月27日 11:13
みなみ♪さん
こんにちは♪
生のトマトは苦手です^^
家族で一人だけ苦手なので。。。
トマト好きの家族から大人買いするように頼まれてしまいました。
新製品はいつのまにか消えてしまうものも多いので(笑)
こんにちは♪
生のトマトは苦手です^^
家族で一人だけ苦手なので。。。
トマト好きの家族から大人買いするように頼まれてしまいました。
新製品はいつのまにか消えてしまうものも多いので(笑)
Posted by バック at 2010年03月28日 10:48
コパンダさん
オニオンスープは、自前でストックを作っています。
タマネギが大量に手に入ったときにミジン切りや薄くスライスして冷凍保存。
時間があるときに冷凍したタマネギを炒めてから再度冷凍保存。
炒め済みの冷凍タマネギをだし汁でもどしせば、
簡単オニオンスープの出来上がり♪
残っているフランスパンにチーズをのせて
オニオンスープに入れオーブンで焼けば、
簡単オニオングラタン(笑)
オニオンスープは、自前でストックを作っています。
タマネギが大量に手に入ったときにミジン切りや薄くスライスして冷凍保存。
時間があるときに冷凍したタマネギを炒めてから再度冷凍保存。
炒め済みの冷凍タマネギをだし汁でもどしせば、
簡単オニオンスープの出来上がり♪
残っているフランスパンにチーズをのせて
オニオンスープに入れオーブンで焼けば、
簡単オニオングラタン(笑)
Posted by バック at 2010年03月28日 11:01