2010年05月31日

巣立ち

毎年、シジュウカラがモミジの木に営巣します。

そしてGWの頃にはヒナも巣立ちをするのですが・・・


今年はこの週末にやっと巣立ちをしたようです。

残念ながら巣立ちの瞬間を見ることは出来ませんでしたが、

また来年親鳥がやってくることでしょう。。。


巣立ち

モミジの木のうろを巣にしています。






息子が都内から多摩へ転勤となり、

横浜からでは通いきれないと言って

アパートを借りてGW中に多摩へ引越しました。

彼も一人暮らしをすることによって巣立ちをしたことになるのかな♪


同じカテゴリー(日記/雑感)の記事画像
さくらんぼ♪
万博記念公園駅
チョコの日
明けましておめでとうございます
大型連休!
ランチ難民
同じカテゴリー(日記/雑感)の記事
 さくらんぼ♪ (2018-04-02 09:17)
 万博記念公園駅 (2018-02-16 13:02)
 チョコの日 (2018-02-14 16:56)
 明けましておめでとうございます (2018-01-02 21:45)
 仕事納め (2017-12-28 11:49)
 大型連休! (2015-05-02 17:35)

Posted by バックG at 14:05│Comments(6)日記/雑感
この記事へのコメント
多摩? 多摩市? たまたま?
Posted by マダム☆アヤトナ at 2010年05月31日 16:34
マダム☆アヤトナさん

しっかりと多摩地区でございます^^

でも、住所を聞いておりません(笑)
Posted by バック at 2010年05月31日 17:15
寂しいのとちがいますか。
親離れして行く子供を送りながら・・・・・・。
Posted by なっちゃん at 2010年05月31日 22:01
なっちゃんさん

急に引っ越したので母親はかなりショックだったようです。

母親はやはり子離れし難いのかもしれませんネ。
Posted by バック at 2010年06月01日 08:12
こんにちは♪

息子さんの巣立ちバックさんもかなり寂しいのでは?

私は息子の巣立ちを待ち望んでおりますが
まだまだのようです(^.^)
Posted by ゆきどんゆきどん at 2010年06月02日 18:17
ゆきどんさん

こんにちは♪

娘が結婚して巣立ちをしたときも、
息子が転勤で巣立ちをしても・・・。
あまり寂しさを感じることはなかったです^^

困るのは、まだ食事の量に慣れていなくて、
ついつい食べ過ぎてしまうことですネ(笑)
Posted by バック at 2010年06月03日 15:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。