2009年02月03日
Jazzy not Jazz
ユニバーサルの新感覚ジャズ 『Jazzy not Jazz』


01. メロディ・ガルドー / 夜と朝の間(はざま)で
MELODY GARDOT / WORRISOME HEART (MELODY GARDOT)
『夜と朝の間(はざま)で』 UCCU-1182より
02. ウインタープレイ / ホット・ソース
WINTERPLAY / HOT SAUCE (JUHAN LEE)
『ソングス・オブ・カラード・ラヴ』(アルバム近日発売予定)
03. ソーニャ・キッチェル / エヴリー・ドロップ
SONYA KITHCELL / EVERY DROP
(SONYA KITCHELL / MIKE DALY / ERIN MCKEOWN)
『ディス・ストーム』(アルバム近日発売予定)
04. ダフィー / マーシー
DUFFY / MERCY (DUFFY / STEVE BOOKER)
『ロックフェリー』 UICP-1095より
05. ジェイミー・カラム / エヴァーラスティング・ラヴ
JAMIE CULLUM / EVERLASTING LOVE
(BUZZ CAZON / MACK GAYDEN)
『エヴァーラスティング・ラヴ~ジェイミー・カラム完全版』 UCCV-1070より
06. エイミー・ワインハウス / リハブ
AMY WINEHOUSE / REHAB (AMY WINEHOUSE)
『バック・トゥ・ブラック』 UICI-1053より
07. ベス・ロウリー / ソー・サブライム
BETH ROWLEY / SO SUBLIME (BETH ROWLEY / ROD BOWKETT)
『リトル・ドリーマー』 UCCU-1183より
08. ルーム・イレヴン / いつかきっと
ROOM ELEVEN / ONE OF THESE DAYS
(J.M.A. SCHRA / A.B. MOLEMA)
『ウィ・ラヴ・ルーム・イレヴン』 UCCM-1111より
09. ヴィエナ・テン / ホワットエヴァー・ユー・ウォント
VIENNA TENG / WHATEVER YOU WANT (VIENNA TENG)
『ドリーミング・スルー・ザ・ノイズ』 UCCM-1105より
10. リズ・ライト / マイ・ハート
LIZZ WRIGHT / MY HEART (LIZZ WRIGHT / TOSHI REAGON)
『オーチャード~禁断の果実』 UCCB-1028より
11. ニコラ・コンテ / ライク・リーヴス・イン・ザ・ウィンド
NICOLA CONTE / LIKE LEEVES IN THE WIND (NICOLA CONTE)
『リチュアルズ』 UCCM-1155より
12. ベイ・シュー / サンデー・モーニング
BEI XU / SUNDAY MORNING (JESSE CARMICHAEL / ADAM LEVINEN)
『ユー・アー・ソー・ビューティフル』 UCCY-10003より
13. キアラ・シヴェロ / ヒア・イズ・エヴリシング
CHIARA CIVELLO / HERE IS EVERYTHING (CHIARA CIVELLO)
『ラスト・クォーター・ムーン』 UCCV-1066より
14. マデリン・ペルー / 悲しみにさよなら
MADELEINE PEYROUX / I'M ALRIGHT
(WALTER BECKER / LARRY KLEIN / MADELEINE PEYROUX)
『ハーフ・ザ・パーフェクト~幸せになる12の方法』 UCCM-1099より
15. メロディ・ガルドー / 静かな炎
MELODY GARDOT / QUIET FIRE (MELODY GARDOT)
『夜と朝の間(はざま)で』 UCCU-1182より
ユニバーサルから1/21に発売された
『ジャズではなくジャジーな作品』のコンピレーションです。
コンピレーションと言っても古い作品を集めたものではなく、
未発表曲も含めた新しい作品が集められています。
ジャズがベースになっていてポップス、R&B、ロック、フォークなど
ジャンルレスな新しいカテゴリーとしてまとめられています。
どのボーカリストも実力があり、聴いていてワクワクしてしまいます。
お気に入りのアーチストを探すのにも最適です♪
Posted by バックG at 17:24│Comments(8)
│音楽&CD
この記事へのコメント
こんばんわ♪
これ、僕の友人たちの間で大絶賛なんですよ。
といっても・・・僕は聴いていませんが・・。
JAZZっていうと、難しいとか、分からないってイメージの方が
多いともいますが、こういうのを聴いて、興味を持って
もらえたら良いですよね。
welcome to JAZZ WORLD(笑
これ、僕の友人たちの間で大絶賛なんですよ。
といっても・・・僕は聴いていませんが・・。
JAZZっていうと、難しいとか、分からないってイメージの方が
多いともいますが、こういうのを聴いて、興味を持って
もらえたら良いですよね。
welcome to JAZZ WORLD(笑
Posted by 若旦那 at 2009年02月03日 18:18
若旦那さん
こんばんは♪
なかなか趣味の合うご友人が(笑)
ジャズに限らず、楽しい音楽を気楽に楽しめれば良いとのではないかと思っています。
そのため、基本的にはジャズを中心に聴いていますが、
ジャンルに拘らずにいろいろな音楽を聴いていますヨ♪
こんばんは♪
なかなか趣味の合うご友人が(笑)
ジャズに限らず、楽しい音楽を気楽に楽しめれば良いとのではないかと思っています。
そのため、基本的にはジャズを中心に聴いていますが、
ジャンルに拘らずにいろいろな音楽を聴いていますヨ♪
Posted by バック at 2009年02月03日 20:13
こんばんは☆
バックさんが音楽のことブログに載せるのははじめて見たのでおおーー!!
とびっくりしました。
食べ物専門かと思いましたが(失礼!)おみそれしました^^
私なぞはビートルズ世代で彼らに洗礼を受けポップス大好きで
サザン大好きな次男の影響で サザンファンになり・・・
でもちょっと物足りなさを感じつつ・・・
ジャズはあまりわからないけどでも好きみたいな態度をとり^^
ジャジーならけっこう大丈夫かもしれないというか好きかもしれない!!
バックさんが音楽のことブログに載せるのははじめて見たのでおおーー!!
とびっくりしました。
食べ物専門かと思いましたが(失礼!)おみそれしました^^
私なぞはビートルズ世代で彼らに洗礼を受けポップス大好きで
サザン大好きな次男の影響で サザンファンになり・・・
でもちょっと物足りなさを感じつつ・・・
ジャズはあまりわからないけどでも好きみたいな態度をとり^^
ジャジーならけっこう大丈夫かもしれないというか好きかもしれない!!
Posted by ゆきどん at 2009年02月03日 21:58
ゆきどんさん
こんばんは♪
音楽のことは詳しくはないですが、好きですよ♪
ジャズが一番好きですが、クラシック、ポピュラー・・・
ジャンルを越えて聴いています。
書斎のPCには15000曲入っていて、
単純な仕事をするときなどにも聴いています。
ゆきどんさんはビートルズ世代なのですか???
ビートルズ来日当時は私はまだ小学生だったような。
もしかしてもしかして、私よりも年上ということは・・・ないですよネ^^
こんばんは♪
音楽のことは詳しくはないですが、好きですよ♪
ジャズが一番好きですが、クラシック、ポピュラー・・・
ジャンルを越えて聴いています。
書斎のPCには15000曲入っていて、
単純な仕事をするときなどにも聴いています。
ゆきどんさんはビートルズ世代なのですか???
ビートルズ来日当時は私はまだ小学生だったような。
もしかしてもしかして、私よりも年上ということは・・・ないですよネ^^
Posted by バック at 2009年02月03日 23:02
歌物なんですね。
知らない人ばかりで興味あります。
ボーカルはジャズ、非ジャズの線引きは難しいですね。
楽しければジャンルに拘らず、聴いてみたいですね。
知らない人ばかりで興味あります。
ボーカルはジャズ、非ジャズの線引きは難しいですね。
楽しければジャンルに拘らず、聴いてみたいですね。
Posted by kaz at 2009年02月04日 00:30
kazさん
現役バリバリのボーカリストばかりのようです。
お気に入りのボーカルを見つけるにはピッタリですヨ。
ユニバーサルはこれからもジャジーなシリーズを続けて出すようです♪
現役バリバリのボーカリストばかりのようです。
お気に入りのボーカルを見つけるにはピッタリですヨ。
ユニバーサルはこれからもジャジーなシリーズを続けて出すようです♪
Posted by バック at 2009年02月04日 02:35
バックさん再び こんにちは
どうもこのジャジーという響きが気になって帰りに馬車道のディスクユニオンで購入申し込みしました。
在庫がないので他店から取り寄せだそう。
手元のくるのが楽しみです!!
(ほんちょっとバックさんより年上かも V^^V??
どうもこのジャジーという響きが気になって帰りに馬車道のディスクユニオンで購入申し込みしました。
在庫がないので他店から取り寄せだそう。
手元のくるのが楽しみです!!
(ほんちょっとバックさんより年上かも V^^V??
Posted by ゆきどん at 2009年02月04日 17:32
ゆきどんさん
こんにちは♪
注文されたんですネ。
お気に入りのボーカルが見つかるといいですネ。
そうしたら、そのボーカルのCDを買って、さらに楽しめます♪
年齢のことは忘れておきましょう(^O^)
こんにちは♪
注文されたんですネ。
お気に入りのボーカルが見つかるといいですネ。
そうしたら、そのボーカルのCDを買って、さらに楽しめます♪
年齢のことは忘れておきましょう(^O^)
Posted by バック at 2009年02月04日 17:54