2007年02月22日
スキャナ付きプリンタ
先週、粗大ゴミとして
タンス 1棹
押入用スチール棚 2台
プリンタ 1台
そして スキャナ付きプリンタを1台
処分しました。
処分したばかりなのにスキャナが必要となり
またまたスキャナ付きプリンタを買ってしまいました。

タンス 1棹
押入用スチール棚 2台
プリンタ 1台
そして スキャナ付きプリンタを1台
処分しました。
処分したばかりなのにスキャナが必要となり
またまたスキャナ付きプリンタを買ってしまいました。
処分したスキャナ付きプリンタはすでに4・5年使っていましたから
スキャナの性能も一段落ちますので
どちらにしても処分される運命だったのですが
捨てたとたんに買い直すとは・・・。
新しいスキャナ付きプリンタは書斎に置いていますので
スキャナから読み込んだ画像付きの日記もこれからはアップ出来ると思います。
スキャナの性能も一段落ちますので
どちらにしても処分される運命だったのですが
捨てたとたんに買い直すとは・・・。
新しいスキャナ付きプリンタは書斎に置いていますので
スキャナから読み込んだ画像付きの日記もこれからはアップ出来ると思います。
Posted by バックG at 08:31│Comments(4)
│日記/雑感
この記事へのコメント
おはようございます♪
電化製品って、うつりはやりが早いから、すぐいい性能のものが出ますよね(^_^;)
我が家は、パソのプリンター(普通の)がそろそろ危なそう・・・って感じだったので、電気屋さんに行ったら、なぜか、デジカメ専用のプリンターを衝動買いし、結局あまり使っていないうちに、新しい機種が発売されてました(>_<)
家電は使いこなさないとダメですねぇ(^_^;)
電化製品って、うつりはやりが早いから、すぐいい性能のものが出ますよね(^_^;)
我が家は、パソのプリンター(普通の)がそろそろ危なそう・・・って感じだったので、電気屋さんに行ったら、なぜか、デジカメ専用のプリンターを衝動買いし、結局あまり使っていないうちに、新しい機種が発売されてました(>_<)
家電は使いこなさないとダメですねぇ(^_^;)
Posted by ちゅらいろ at 2007年02月22日 10:47
ちゅらいろさん
我が家も家電製品は使いこなしていないと思います。
使わない機能がたくさんあり過ぎるようにも思えますが
もっとシンプルで質のよい家電品が欲しいですね。
デジカメ専用プリンターを買われてしまったのですか。。。
近頃のプリンターはデジカメとケーブルでつないで使ったり
メモリカードから直接印刷したりとか出来ますから
デジカメ専用プリンターは一般的ではないのかと思っていました。
我が家も家電製品は使いこなしていないと思います。
使わない機能がたくさんあり過ぎるようにも思えますが
もっとシンプルで質のよい家電品が欲しいですね。
デジカメ専用プリンターを買われてしまったのですか。。。
近頃のプリンターはデジカメとケーブルでつないで使ったり
メモリカードから直接印刷したりとか出来ますから
デジカメ専用プリンターは一般的ではないのかと思っていました。
Posted by バック at 2007年02月22日 12:22
ときどきスキャナーが欲しいなあと思うことがありますが、そんなときは会社のスキャナーを使っていました。
プリンターと一体式のものを買えばいいのですね。
次にプリンターを買うときはスキャナー一体型にしようと思います。
プリンターと一体式のものを買えばいいのですね。
次にプリンターを買うときはスキャナー一体型にしようと思います。
Posted by ケンイチ at 2007年02月23日 09:51
ケンイチさん
確かに一体型は場所もとらずに便利なのですが
一体型は一体型での問題もあります。
一番の問題は壊れたとき、いらなくなったとき
要するに片方の機能がダメになったときは
両方ともダメになってしまうということです。
ビデオ内臓TVなどと同じことですね。
ビデオが壊れたらTVを買い換えないといけなくなってしまいます。
一体型を購入する場合はこの辺のことを
踏まえておかれた方がよろしいかと思います。
確かに一体型は場所もとらずに便利なのですが
一体型は一体型での問題もあります。
一番の問題は壊れたとき、いらなくなったとき
要するに片方の機能がダメになったときは
両方ともダメになってしまうということです。
ビデオ内臓TVなどと同じことですね。
ビデオが壊れたらTVを買い換えないといけなくなってしまいます。
一体型を購入する場合はこの辺のことを
踏まえておかれた方がよろしいかと思います。
Posted by バック at 2007年02月23日 13:37