2011年07月29日
アニメはどうも。。。。。
娘の高校時代の友人が
スタジオジブリのスタッフとなっています。
高校生のときによく我が家へも遊びに来ていて、
バレンタインにはチョコをプレゼントしてくれていました。
そんな彼女から何度か映画に招待されたのですが、
いかんせん、アニメはどうも見る気がしないので
いつも断っていました。
今回は横浜が舞台であり
時代設定も昭和38年となっているアニメなので
招待券を送ってきてくれたのですが、
やはりアニメは。。。。。
スタジオジブリのスタッフとなっています。
高校生のときによく我が家へも遊びに来ていて、
バレンタインにはチョコをプレゼントしてくれていました。
そんな彼女から何度か映画に招待されたのですが、
いかんせん、アニメはどうも見る気がしないので
いつも断っていました。
今回は横浜が舞台であり
時代設定も昭和38年となっているアニメなので
招待券を送ってきてくれたのですが、
やはりアニメは。。。。。
Posted by バックG at 13:57│Comments(6)
│日記/雑感
この記事へのコメント
なんとも、羨ましい事ですよ〜
アニメもなかなか心に響くものありますよ
ジブリ作品は好きです
横浜の街でも、ポスター見ましたよ

アニメもなかなか心に響くものありますよ

ジブリ作品は好きです
横浜の街でも、ポスター見ましたよ

Posted by ゆきんこ at 2011年07月30日 00:25
ソレっ!ください!(笑)
ザッ!昭和の横浜が舞台の物語なんですよね♪♪
レディースディの時に観にいこうと考えていました。
いくつになってもジブリ作品っていいですわぁ♪♪
ザッ!昭和の横浜が舞台の物語なんですよね♪♪
レディースディの時に観にいこうと考えていました。
いくつになってもジブリ作品っていいですわぁ♪♪
Posted by みなみ♪ at 2011年07月30日 00:32
バックGさん主役の映画だもの
観なくちゃ
観なくちゃ
Posted by ガジラ at 2011年07月31日 09:47
ゆきんこさん
アニメは鉄腕アトムのTVアニメだけしか。。。。。
ジブリ作品はまだ一本も見たことがありません^^
アニメは鉄腕アトムのTVアニメだけしか。。。。。
ジブリ作品はまだ一本も見たことがありません^^
Posted by バックG at 2011年07月31日 21:31
みなみ♪さん
時代設定は私が小学4年の年です^^
三ツ沢でプレオリンピックの大会などが行われていましたが、
それ以外はほとんど覚えていません(笑)
時代設定は私が小学4年の年です^^
三ツ沢でプレオリンピックの大会などが行われていましたが、
それ以外はほとんど覚えていません(笑)
Posted by バックG at 2011年07月31日 21:37
ガジラさん
都内では首都高が出来始め、
横浜では初めての地下街が出来上がる頃の時代。
まだ純真無垢な小学生だった頃です(笑)
中学に入ってからは写真部で市内のアチコチを撮影して回っていたのですが、
小学生のときは一人で出掛けることがなかったので
舞台となっている港の様子はうろ覚えです^^
都内では首都高が出来始め、
横浜では初めての地下街が出来上がる頃の時代。
まだ純真無垢な小学生だった頃です(笑)
中学に入ってからは写真部で市内のアチコチを撮影して回っていたのですが、
小学生のときは一人で出掛けることがなかったので
舞台となっている港の様子はうろ覚えです^^
Posted by バックG at 2011年07月31日 21:44