2011年10月09日
もっちもち♪
きのうは10月4日に満一歳となった孫の誕生日会。
娘家族の家にてお祝いをしてきました。
岩手から荷物満載のクルマでやって来た
婿殿の実家の父上がすべてを取り仕切り大張り切りでした(笑)
一升餅を背負わされてバランスが取れず
四苦八苦の孫でしたが、
なんとか立ち上がって数歩歩くことが出来ました♪

この後、父上殿が餅を切り分けて
ずんだ、餡子、くるみ、黒ゴマ、桜海老そして雑煮と
6種類もの餅がテーブルを飾りました。
餅ばっかり食べていて、腹一杯になってしまいました^^
娘家族の家にてお祝いをしてきました。
岩手から荷物満載のクルマでやって来た
婿殿の実家の父上がすべてを取り仕切り大張り切りでした(笑)
一升餅を背負わされてバランスが取れず
四苦八苦の孫でしたが、
なんとか立ち上がって数歩歩くことが出来ました♪

この後、父上殿が餅を切り分けて
ずんだ、餡子、くるみ、黒ゴマ、桜海老そして雑煮と
6種類もの餅がテーブルを飾りました。
餅ばっかり食べていて、腹一杯になってしまいました^^
Posted by バックG at 10:28│Comments(4)
│日記/雑感
この記事へのコメント
お孫ちゃん 誕生日おめでとうございます
皆さんで賑やかなお誕生日でしたね
ケーキならぬ誕生日おもち
おもち好きな私にはうらやましいです(^.^)
長男は大阪に転勤となり、孫にもあまり会えなくなってしまいました(>_<)
皆さんで賑やかなお誕生日でしたね
ケーキならぬ誕生日おもち
おもち好きな私にはうらやましいです(^.^)
長男は大阪に転勤となり、孫にもあまり会えなくなってしまいました(>_<)
Posted by ゆきどん
at 2011年10月10日 07:35

ゆきどんさん
ありがとうございます♪
お餅は大好物なのですが、
さすがに6種類も並ぶと
一口食べただけでも満腹になってしまいます。
娘の家までは電車だと片道2時間半なので日帰り出来ますが、
大阪だと日帰りも可能でしょうがちょっとキツイですネ。
ありがとうございます♪
お餅は大好物なのですが、
さすがに6種類も並ぶと
一口食べただけでも満腹になってしまいます。
娘の家までは電車だと片道2時間半なので日帰り出来ますが、
大阪だと日帰りも可能でしょうがちょっとキツイですネ。
Posted by バックG at 2011年10月11日 11:24
東北はお餅文化発達しているのかも~。
サクラエビのは食べたことないけど~。
おめでとうございます。
もっちもっちを背負ったよっちよっちの歩きにっこにっこのバックさんだったのでは(*゚ー゚*)
サクラエビのは食べたことないけど~。
おめでとうございます。
もっちもっちを背負ったよっちよっちの歩きにっこにっこのバックさんだったのでは(*゚ー゚*)
Posted by アド at 2011年10月12日 00:45
アドさん
一升餅を近所の有名どころでついてもらい、
わざわざ岩手から持って来てくれました。
サクラエビは軽く炒ってお餅に絡ませていただきました。
なかなか美味しかったですヨ。
どうやらサクラエビと黒ゴマは縁起物のようです^^
一升餅を近所の有名どころでついてもらい、
わざわざ岩手から持って来てくれました。
サクラエビは軽く炒ってお餅に絡ませていただきました。
なかなか美味しかったですヨ。
どうやらサクラエビと黒ゴマは縁起物のようです^^
Posted by バックG at 2011年10月12日 12:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |