2007年03月10日
天空模様〜アスカⅡ
きょうはポカポカ陽気で風もなく、散歩には最高のお天気です。
大さん橋にはアスカⅡとパシフィックビィーナスが停泊しており、
たくさんの人達がデジカメを持って来ています。

3/10 13:30撮影 横浜・赤レンガ倉庫より
大さん橋にはアスカⅡとパシフィックビィーナスが停泊しており、
たくさんの人達がデジカメを持って来ています。

3/10 13:30撮影 横浜・赤レンガ倉庫より
アスカの写真を撮ってしばらくしたら、アスカが出航して行きました。
大きな船体が汽笛を鳴らして港を出て行く様は、
ある種の感動を与えてくれました。
夕方まで一日中気持ちの良い日でした。

大きな船体が汽笛を鳴らして港を出て行く様は、
ある種の感動を与えてくれました。
夕方まで一日中気持ちの良い日でした。

Posted by バックG at 13:35│Comments(6)
│赤レンガ倉庫
この記事へのコメント
おおお~!!
自称「船乗り」の血が騒ぐ~!!
自称「船乗り」の血が騒ぐ~!!
Posted by ニヘドン at 2007年03月10日 18:39
ニヘドンさん
紺のスーツを着て、袖に3本の金スジを入れたら
なんちゃって船長さんが出来上がりそうです。
紺のスーツを着て、袖に3本の金スジを入れたら
なんちゃって船長さんが出来上がりそうです。
Posted by バック at 2007年03月10日 19:54
船の写真を公募しているようですもんね~
皆様よくスケジュールをご存知で・・・。
皆様よくスケジュールをご存知で・・・。
Posted by しろたぬき at 2007年03月11日 16:34
しろたぬきさん
大さん橋のスケジュールはHPに公開されているようですね。
今回は三塔狙いで散歩してきたのですが
偶然にしろ客船を見れたのはラッキーでした。
大さん橋のスケジュールはHPに公開されているようですね。
今回は三塔狙いで散歩してきたのですが
偶然にしろ客船を見れたのはラッキーでした。
Posted by バック at 2007年03月11日 22:02
客船の汽笛の音は、保土ヶ谷の山の上にも聞こえてくるんですよ!
Posted by ニヘドン at 2007年03月17日 01:03
ニヘドンさん
汽笛の音はかなり遠くまで聞こえますね。
バックの自宅では昔は聞こえていたと思いますが
今ではまったく聞こえません。
汽笛の音はかなり遠くまで聞こえますね。
バックの自宅では昔は聞こえていたと思いますが
今ではまったく聞こえません。
Posted by バック at 2007年03月17日 17:42