2013年01月31日
インゲンと油揚げの しょうが炒め
会社帰りに八百屋さんでインゲンを見つけたので
先日男子ごはんで紹介された
「インゲンと油揚げの しょうが炒め」
を作ってみました。
番組で紹介されたレシピは
材料
インゲン…2パック
油揚げ…1枚
しょうが…1片
カツオ節…3g
サラダ油…大さじ1/2
酒…小さじ2
塩…小さじ1/3
作り方
1.インゲンはへたを切り落とす。
鍋に湯を沸かして塩を加え、インゲンをサッと茹でる。
少し火が入ったら上げて粗熱をとる。
長さを3等分に切る。
油揚げは横半分に切ってから縦細切りにする。
しょうがは千切りにする。
2.フライパンを熱してサラダ油をひき、
インゲン、しょうが、油揚げの順に加えて炒める。
3.酒、塩を加えて炒め合わせる。
火を止めてカツオ節を加えて和える。

油揚げはもう少し細目に切った方が良かったようです。
味付けは酒と塩だけのシンプルなものですが生姜が効いています。
あとはお好みで醤油やめん汁などで。。。
先日男子ごはんで紹介された
「インゲンと油揚げの しょうが炒め」
を作ってみました。
番組で紹介されたレシピは
材料
インゲン…2パック
油揚げ…1枚
しょうが…1片
カツオ節…3g
サラダ油…大さじ1/2
酒…小さじ2
塩…小さじ1/3
作り方
1.インゲンはへたを切り落とす。
鍋に湯を沸かして塩を加え、インゲンをサッと茹でる。
少し火が入ったら上げて粗熱をとる。
長さを3等分に切る。
油揚げは横半分に切ってから縦細切りにする。
しょうがは千切りにする。
2.フライパンを熱してサラダ油をひき、
インゲン、しょうが、油揚げの順に加えて炒める。
3.酒、塩を加えて炒め合わせる。
火を止めてカツオ節を加えて和える。

油揚げはもう少し細目に切った方が良かったようです。
味付けは酒と塩だけのシンプルなものですが生姜が効いています。
あとはお好みで醤油やめん汁などで。。。
Posted by バックG at 13:00│Comments(2)
│男子厨房に・・・
この記事へのコメント
これなら作れそう。
明日にでも作ってみよう♪
明日にでも作ってみよう♪
Posted by なっちゃん at 2013年01月31日 15:57
なっちゃんさん
番組はショウガ料理の特集で、
「鯛のアラのしょうが煮」
「根菜のおろししょうが味噌汁」
「インゲンと油揚げのしょうが炒め」
の3種類が紹介されていましたが、
そのなかで一番簡単なのが「インゲンと油揚げのしょうが炒め」でした。
インゲンをスナップエンドウに代えてみたり、
味付けをいろいろと変えてみたり、
いくらでも応用が利きそうですヨ♪
番組はショウガ料理の特集で、
「鯛のアラのしょうが煮」
「根菜のおろししょうが味噌汁」
「インゲンと油揚げのしょうが炒め」
の3種類が紹介されていましたが、
そのなかで一番簡単なのが「インゲンと油揚げのしょうが炒め」でした。
インゲンをスナップエンドウに代えてみたり、
味付けをいろいろと変えてみたり、
いくらでも応用が利きそうですヨ♪
Posted by バックG at 2013年02月01日 16:24