2007年03月17日
鎌倉 吉野
東慶寺の参道脇にある喫茶店『吉野』
観光地にありがちな喫茶店と違い、とても落ち着いた雰囲気のお店です。
一軒屋の住宅風の造りになっていますが、店内は広いです。
また、大きな窓で囲まれたサンルーム風のテラス席も落ち着きを持っています。

観光地にありがちな喫茶店と違い、とても落ち着いた雰囲気のお店です。
一軒屋の住宅風の造りになっていますが、店内は広いです。
また、大きな窓で囲まれたサンルーム風のテラス席も落ち着きを持っています。
テラス席で庭を見ながらコーヒーをいただきました。
お店全体の写真は撮り忘れてしまいましたが
北鎌倉を散歩するときにはお勧めのお店です。
井戸水を使ったコーヒーが美味しいです。

シンプルなシャンデリアがとても気に入ってしまいました。

喫茶 吉野
鎌倉市山ノ内1379
TEL0467-24-9245
営業時間 朝10:00〜昼5:00
お店全体の写真は撮り忘れてしまいましたが
北鎌倉を散歩するときにはお勧めのお店です。
井戸水を使ったコーヒーが美味しいです。
シンプルなシャンデリアがとても気に入ってしまいました。
喫茶 吉野
鎌倉市山ノ内1379
TEL0467-24-9245
営業時間 朝10:00〜昼5:00
Posted by バックG at 07:55│Comments(4)
│鎌倉
この記事へのコメント
おはようございます。
井戸水を使ったコーヒー!!
すごく気になります!
北鎌倉か…ふらりと行ってみようφ(.. )メモメモ
井戸水を使ったコーヒー!!
すごく気になります!
北鎌倉か…ふらりと行ってみようφ(.. )メモメモ
Posted by こぐま at 2007年03月17日 09:50
はいたい♪
井戸水のコーヒー、飲んでみたいですねぇ~
どんななんでしょうかね。
まわりのデザイン、変わりましたね!
もしかしてご自分で撮影したものですか!?
井戸水のコーヒー、飲んでみたいですねぇ~
どんななんでしょうかね。
まわりのデザイン、変わりましたね!
もしかしてご自分で撮影したものですか!?
Posted by ちゅらいろ at 2007年03月17日 13:14
こぐまさん
このお店の雰囲気は最高です。
コーヒーの味もさることながら
お店の雰囲気を味わって欲しいです。
このお店の雰囲気は最高です。
コーヒーの味もさることながら
お店の雰囲気を味わって欲しいです。
Posted by バック at 2007年03月17日 17:43
ちゅらいろさん
東慶寺の近くにある浄智寺には鎌倉十井の一つがありますから
このお店の井戸の水も美味しいのだと思います。
ブログのヘッダー写真は3/10に山下公園から撮影したものです。
ちょっと気分転換に差し替えてみました。
東慶寺の近くにある浄智寺には鎌倉十井の一つがありますから
このお店の井戸の水も美味しいのだと思います。
ブログのヘッダー写真は3/10に山下公園から撮影したものです。
ちょっと気分転換に差し替えてみました。
Posted by バック at 2007年03月17日 17:47