2014年05月06日

カニ三昧

今年のGWも無事に過ごすことが出来ました。

前半には娘夫婦が孫たちを連れてやってきていました。
そして3日には佐賀から弟一家がやって来てくれました。

GWの来客が済んだところで、
「カニが食べたい♪」とのリクエストに応えて
家族3人で伊勢佐木町でカニを食べてきました。

かに酢
カニ三昧

かに刺身
カニ三昧

かに茶碗蒸し
カニ三昧

サラダ
カニ三昧

蓋に描かれたカニもかわいい
カニ三昧
かにグラタン
カニ三昧

かに天ぷら
カニ三昧

かに釜飯
カニ三昧
カニ三昧

デザート
カニ三昧


さらに別注文したタラバの唐揚げ
カニ三昧

そしてタラバの天ぷら
カニ三昧

やはりタラバはウマいです♪

同じカテゴリー(伊勢佐木町)の記事画像
Christmas Bright lights in イセザ
休息の部屋
へびや
松坂屋
Welcome to Yokohama♪
John John
同じカテゴリー(伊勢佐木町)の記事
 Christmas Bright lights in イセザ (2008-12-21 15:57)
 休息の部屋 (2008-11-06 22:19)
 へびや (2008-07-25 00:25)
 松坂屋 (2008-07-24 18:17)
 Welcome to Yokohama♪ (2008-07-16 21:00)
 John John (2007-03-04 06:27)

Posted by バックG at 22:37│Comments(8)伊勢佐木町
この記事へのコメント
うらやますいです~(^o^;)
Posted by 婆薔薇 at 2014年05月08日 00:04
婆薔薇さん

久しぶりにカニを食べました。

家族三人で黙々とカニをホジ喰っていました(^_^;)
Posted by バックG at 2014年05月08日 12:20
うわあ、よだれが・・・。
そういえば、タラバは値段が違いましたっけ。(^^;)
Posted by 月青 at 2014年05月09日 07:44
みづきうさぎさん

このお店ではふつうのかにの天ぷらや唐揚げは1,700円でしたが
タラバの天ぷらや唐揚げは2,400円でした。

1月中旬過ぎになるとスーパーで正月用の冷凍タラバを安売りしていたりすると、
これを買ってきて七輪で焼タラバを堪能しています。
ただし煙が凄いので部屋の中では焼けません(笑)
Posted by バックG at 2014年05月09日 08:15
さすがにデザートは、カニじゃなかったですね(笑)
Posted by リサナママ at 2014年05月10日 21:55
リサナママさん

デザートは数種類から選べるようになっていましたが、
さすがにカニは入っていませんでしたネ(笑)
Posted by バックG at 2014年05月12日 03:50
食べた~い\(^○^)/
今、私たちの和太鼓の先生3人が横浜に行ってます♪
今日の11時、13時、15時と明日の11時、13時に横浜高島屋前で和太鼓の演奏をします。
お近くのかた、よかったらお立ち寄りください~。
Posted by 藤丸♪ at 2014年05月31日 11:01
藤丸さん

この週末は娘が孫たちを連れて来ていたので自由には動けませんでした(>_<)

21日には蔵王へ行きますので、藤丸さんにもお会いしたいです♪
Posted by バックG at 2014年06月03日 04:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。