2014年06月10日
六十の手習い
今年の3月で60歳を迎えたのですが、
リタイアを意識して一年前にデジタル一眼レフを手に入れました。
仕事をリタイアしたら好きな写真でも撮りながら楽しんでいこうと思って手に入れたデジ一。
徐々にレンズ等も揃ってはきたのですが
まだまだ仕事に追い回されている日々が続いており、
せっかく手に入れたカメラを使う機会がまったくありません。
これではもったいないと思っていたところ、
よくよく考えてみるとカメラを始めた中学生の頃からこれまで間
写真の撮り方をまともに教わったことがないことに気付き、
それならば半強制的にカメラに触る時間を取るためにも
カメラ教室に参加してみようと思い立ちました。
そして3月には毎週土曜日に計4回の基礎コースを受け、
日本丸の周りでの実習も恥ずかしながらも楽しんできました。

リタイアを意識して一年前にデジタル一眼レフを手に入れました。
仕事をリタイアしたら好きな写真でも撮りながら楽しんでいこうと思って手に入れたデジ一。
徐々にレンズ等も揃ってはきたのですが
まだまだ仕事に追い回されている日々が続いており、
せっかく手に入れたカメラを使う機会がまったくありません。
これではもったいないと思っていたところ、
よくよく考えてみるとカメラを始めた中学生の頃からこれまで間
写真の撮り方をまともに教わったことがないことに気付き、
それならば半強制的にカメラに触る時間を取るためにも
カメラ教室に参加してみようと思い立ちました。
そして3月には毎週土曜日に計4回の基礎コースを受け、
日本丸の周りでの実習も恥ずかしながらも楽しんできました。

そして5月には、基礎コースからいきなりマニアックなコースにジャンプしてしまい
「船の上から工場夜景スナップ」を撮るコースを受けてきました。
揺れるクルーズ船から工場の夜景を撮影することなんて、
他では経験することはないだろうなぁと思いながらクルージングを楽しんできました。

正直なところ道具が良くなればなるほど自分で思うような写真が撮れなくなっていますが、
これからも機会があればいろいろなコースを受講してみたいです♪
ちなみにきょうは、午後から仕事をサボってカメラの手入れ方法を教わってきます(笑)
「船の上から工場夜景スナップ」を撮るコースを受けてきました。
揺れるクルーズ船から工場の夜景を撮影することなんて、
他では経験することはないだろうなぁと思いながらクルージングを楽しんできました。

正直なところ道具が良くなればなるほど自分で思うような写真が撮れなくなっていますが、
これからも機会があればいろいろなコースを受講してみたいです♪
ちなみにきょうは、午後から仕事をサボってカメラの手入れ方法を教わってきます(笑)
Posted by バックG at 13:31│Comments(4)
│カメラ
この記事へのコメント
お久しぶりです。
そんな趣味の良いことなさっていたんですね!!
いいなあ。
ワタシも教室に行こうかと思っているんですけど、その前にカメラを買わなくては・・・。
そんな趣味の良いことなさっていたんですね!!
いいなあ。
ワタシも教室に行こうかと思っているんですけど、その前にカメラを買わなくては・・・。
Posted by 月青 at 2014年06月10日 22:32
お久しぶりです。
いよいよ、やってますね。
工場夜景ですか、むずかしそう。
機械は難しいので、感覚で撮る派の私ですが、
ちょこっとは講座などにも参加しようとしています。
今度、3回ほどの露出関係の講座受けるつもりです。
バックさんのステップアップ 楽しみです(^.^)
いよいよ、やってますね。
工場夜景ですか、むずかしそう。
機械は難しいので、感覚で撮る派の私ですが、
ちょこっとは講座などにも参加しようとしています。
今度、3回ほどの露出関係の講座受けるつもりです。
バックさんのステップアップ 楽しみです(^.^)
Posted by ゆきどん
at 2014年06月11日 08:08

みづきうさぎさん
中学生の時に写真部に入ってから高校、大学と学生の間は自己流で写真を撮りながらも
コンテストなどではそこそこの成績をいただいていたのですが、
久しぶりに撮ろうとすると思い通りの写真を撮ることが出来なくて落ち込んでいます(笑)
いまは教室に通うことでカメラを持つ機会を増やしたいと思っています♪
中学生の時に写真部に入ってから高校、大学と学生の間は自己流で写真を撮りながらも
コンテストなどではそこそこの成績をいただいていたのですが、
久しぶりに撮ろうとすると思い通りの写真を撮ることが出来なくて落ち込んでいます(笑)
いまは教室に通うことでカメラを持つ機会を増やしたいと思っています♪
Posted by バックG at 2014年06月16日 06:56
ゆきどんさん
揺れる船の上で撮影する工場夜景はとっても難しかったです。
2時間ほどで1500枚以上撮りましたが、納得できるものは一枚もありませんでした(泣)
今週末はカメラをぶら下げて、山形を散歩してきます♪
揺れる船の上で撮影する工場夜景はとっても難しかったです。
2時間ほどで1500枚以上撮りましたが、納得できるものは一枚もありませんでした(泣)
今週末はカメラをぶら下げて、山形を散歩してきます♪
Posted by バックG at 2014年06月16日 07:00