2007年04月26日
しらす屋の生しらす丼
先週末、しらすを食べたいという友人を案内して腰越に行ってきました。
近頃は江ノ島の「とびっちょ」がTVなどで何度も紹介されて人気があるようですが
やはりしらすは腰越でしょう^^
案内したのは『しらす屋』さん。
20人も入ると満席になるようなお店ですが
腰越の漁師さんがやっているお店なので鮮度・食材は抜群です。
メニューには「しらすづくし定食」などもあるのですが
今回はストレートに『生しらす丼』!
ドンブリにご飯をよそって、
大葉をひき、その上に生しらすをたっぷりのせ、
生姜をつけて、きざみ海苔を振りかけただけのシンプルな丼。
醤油をかけていただきます。
生しらすの食感が堪りません!
写真を撮ろうと思ったときには完食しておりました・・・orz
生しらすは漁がなければ食べることが出来ません。
釜揚げしらすを使った丼もありますし、両方を使った二色丼もありました。
近頃は江ノ島の「とびっちょ」がTVなどで何度も紹介されて人気があるようですが
やはりしらすは腰越でしょう^^
案内したのは『しらす屋』さん。
20人も入ると満席になるようなお店ですが
腰越の漁師さんがやっているお店なので鮮度・食材は抜群です。
メニューには「しらすづくし定食」などもあるのですが
今回はストレートに『生しらす丼』!
ドンブリにご飯をよそって、
大葉をひき、その上に生しらすをたっぷりのせ、
生姜をつけて、きざみ海苔を振りかけただけのシンプルな丼。
醤油をかけていただきます。
生しらすの食感が堪りません!
写真を撮ろうと思ったときには完食しておりました・・・orz
生しらすは漁がなければ食べることが出来ません。
釜揚げしらすを使った丼もありますし、両方を使った二色丼もありました。
Posted by バックG at 05:57│Comments(6)
│鎌倉
この記事へのコメント
あぁ、食べたい生しらす。昨日スーパーでひとぱっく580円でした。きっとあれを2〜3パック乗せないと丼には不向きかな。わたしは去年今頃、とびっちよで食べてきましたが なかなかおいしかったです。腰越かぁ(^O^)/行かなきゃ
Posted by すていしい at 2007年04月26日 06:33
Stacieさん
前回通り過ぎられた腰越です(^-^)
腰越駅からすぐの場所です。
ちょっと離れて小さな駐車場もありますが電車が便利だと思います。
小さなお店ですが「とびっちょ」のようには観光化されていません。
しらすの他に本日のおすすめも美味しそうでした。
前回通り過ぎられた腰越です(^-^)
腰越駅からすぐの場所です。
ちょっと離れて小さな駐車場もありますが電車が便利だと思います。
小さなお店ですが「とびっちょ」のようには観光化されていません。
しらすの他に本日のおすすめも美味しそうでした。
Posted by バック at 2007年04月26日 07:17
おはようございます。
「しらす屋」本当に美味いんですよね。
あ~食べたい。
たしか、この猟師さんって、兄弟でやられてて
周辺ではイケメン猟師で通っていたような。
ちょっと遠いですが、知り合いの友人だったはずです。
「しらす屋」もそうですが、横浜の中央市場の
刺身定食が無性に食べたくなってきました・・・・・。
朝、早起きして、行こうかな??
「しらす屋」本当に美味いんですよね。
あ~食べたい。
たしか、この猟師さんって、兄弟でやられてて
周辺ではイケメン猟師で通っていたような。
ちょっと遠いですが、知り合いの友人だったはずです。
「しらす屋」もそうですが、横浜の中央市場の
刺身定食が無性に食べたくなってきました・・・・・。
朝、早起きして、行こうかな??
Posted by 045-082(初代若旦那) at 2007年04月26日 08:28
若だんなさんの 「横浜の中央市場」の話、ばっくさん早速行きましょう!
うちの主人も言ってました。
うになんか一山?どんと付くんだって。
あ~市場のご飯も シラスもいいなぁ・・・。
うちの主人も言ってました。
うになんか一山?どんと付くんだって。
あ~市場のご飯も シラスもいいなぁ・・・。
Posted by Stacie at 2007年04月26日 08:47
045-082(初代若旦那)さん
最近やっと夜型から朝方に移行することが出来ました。
毎朝5時前には起きています。
今朝は4時でした^^
会社は築地も近いのですが、まだ場外にも行ったことがありません。
案外と近いと行かないものですね。
しらす屋さんのお店は女性たちでやっていましたが
みなさん美人揃いでしたヨ!!!
最近やっと夜型から朝方に移行することが出来ました。
毎朝5時前には起きています。
今朝は4時でした^^
会社は築地も近いのですが、まだ場外にも行ったことがありません。
案外と近いと行かないものですね。
しらす屋さんのお店は女性たちでやっていましたが
みなさん美人揃いでしたヨ!!!
Posted by バック at 2007年04月26日 08:55
Stacieさん
自宅からは南部市場が近いのですが
今度中央市場へも足を延ばしてみます。
土曜日の朝は何度か三崎市場へ行ってましたよ。
マグロを切る電気のこぎりの音を聞きながら食べるマグロ丼も美味しいです!!!
自宅からは南部市場が近いのですが
今度中央市場へも足を延ばしてみます。
土曜日の朝は何度か三崎市場へ行ってましたよ。
マグロを切る電気のこぎりの音を聞きながら食べるマグロ丼も美味しいです!!!
Posted by バック at 2007年04月26日 09:03