2007年05月31日
0(ゼロ)からの風
『0(ゼロ)からの風』の上映会が横浜でも行なわれます。
一人息子の突然の死から、
「危険運転致死傷罪」の新設を成し遂げた鈴木共子さん。
息子の人生を代わりに生きるのだと、早稲田大学に受験・入学し、
この春卒業された鈴木共子さん。
彼女を描いた作品が『0(ゼロ)からの風』です。
この映画が横浜で上映されます。
お時間が許される方は是非ご覧になってください。
ひとりでも沢山の人が足を運ばれるを祈っています。
公開場所 横浜市教育文化ホール
横浜市中区万代1-1 横浜市教育文化センター2F
日程 6月9日(土)
開映時間 10:45~/14:15~/18:15~20:05
当日3回の上映前に、鈴木共子さんによる舞台挨拶があります。
チケットは映画製作協力券(¥1,000)として、ネットから申し込むことが出来ます。
上映委員会へ問い合わせをしたところ、当日会場でも購入出来るとのことでした。
ただし、ご希望の回が満場の場合は、ご希望の回でご入場いただけない可能性もございます。
『0(ゼロ)からの風』公式ウェブサイト
上映会場の地図はこちら
一人息子の突然の死から、
「危険運転致死傷罪」の新設を成し遂げた鈴木共子さん。
息子の人生を代わりに生きるのだと、早稲田大学に受験・入学し、
この春卒業された鈴木共子さん。
彼女を描いた作品が『0(ゼロ)からの風』です。
この映画が横浜で上映されます。
お時間が許される方は是非ご覧になってください。
ひとりでも沢山の人が足を運ばれるを祈っています。
公開場所 横浜市教育文化ホール
横浜市中区万代1-1 横浜市教育文化センター2F
日程 6月9日(土)
開映時間 10:45~/14:15~/18:15~20:05
当日3回の上映前に、鈴木共子さんによる舞台挨拶があります。
チケットは映画製作協力券(¥1,000)として、ネットから申し込むことが出来ます。
上映委員会へ問い合わせをしたところ、当日会場でも購入出来るとのことでした。
ただし、ご希望の回が満場の場合は、ご希望の回でご入場いただけない可能性もございます。
『0(ゼロ)からの風』公式ウェブサイト

Posted by バックG at 22:44│Comments(2)
│映画&DVD
この記事へのコメント
友人に薦められて都内でこの映画を見ました。
亡くなってしまった子どもの机を使って受験勉強をするシーンに思わず涙を流してしまいました。
鈴木さんを応援する意味でも、そしてハマッ子の心を表す意味でも、横浜での上映が成功することを祈っています。
土曜日ですがなんとか時間を取って横浜の会場へ行き、もう一度見たいと思っています。
亡くなってしまった子どもの机を使って受験勉強をするシーンに思わず涙を流してしまいました。
鈴木さんを応援する意味でも、そしてハマッ子の心を表す意味でも、横浜での上映が成功することを祈っています。
土曜日ですがなんとか時間を取って横浜の会場へ行き、もう一度見たいと思っています。
Posted by ケンイチ at 2007年06月06日 01:06
ケンイチさん
都内ではすでに高田馬場で上映が済んだようですね。
確かに、ハマっ子としては横浜上映が成功して欲しいです^^
都内ではすでに高田馬場で上映が済んだようですね。
確かに、ハマっ子としては横浜上映が成功して欲しいです^^
Posted by バック at 2007年06月06日 07:26