2007年10月13日

天空模様〜横浜中華街

ライトアップされている媽祖廟。

暗い夜空にも映えます。


同じカテゴリー(横浜中華街)の記事画像
調味料
春節
洗手亭
モトヤでランチ♪
モトヤでランチ
関帝誕
同じカテゴリー(横浜中華街)の記事
 調味料 (2011-05-02 19:34)
 春節 (2010-02-08 13:42)
 洗手亭 (2009-11-25 11:00)
 モトヤでランチ♪ (2008-10-04 18:57)
 モトヤでランチ (2007-09-14 06:13)
 関帝誕 (2007-08-06 23:13)

Posted by バックG at 21:19│Comments(4)横浜中華街
この記事へのコメント
わぁ♪すてき♪ 
中華街は昼間しかまだ見たことがありません。

今月下旬に神奈川へ行きます^^
以前バックさんがアップして下さった肉まんの像にも会いたいなぁ♪
Posted by Yue at 2007年10月13日 23:08
おはようございます、バックさん。
良いですね、この写真。
横浜らしい1枚ですね。

むか~し、むか~し
漢帝廟にロケット花火を打ち込んで
しこたま怒られた記憶を持つ、ワタクシとしては
少々、トラウマを感じずにはいられません。(笑

いろんな意味で、心に響く写真を、バッグさんありがとうございます。
Posted by 045-082 (初代若旦那) at 2007年10月14日 08:35
Yueさん

神奈川来訪大歓迎いたします♪

中華街の夜は独特の明かりが異国情緒を醸しています。
機会があれば是非夜の中華街にも足を踏み入れてみてください。

「肉まんの像」ではなく正しくは「豚まんの像」です。
なかなか見つけるのは難しいと思いますよ^^
Posted by バック at 2007年10月14日 14:13
045-082 (初代若旦那)さん

関帝廟は何度か火災によって消失していますね。
犯人は・・・^^

チャイハネの前を通るときに、
前夜に若旦那さんが帽子を物色している姿を想像しました♪
Posted by バック at 2007年10月14日 14:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。