2006年10月20日
秋色 その2

やっと色付いてきました
昨年は豊作で
今年の春には剪定をしたので
今年は数が少ないです

Posted by バックG at 14:28│Comments(10)
│園芸
この記事へのコメント
柿だ〜!!バックさん農業もプロですよね(笑)
同じ秋の味覚でも、今頃は実家でじいちゃんが栗ご飯!と騒いでる時期です(笑)
同じ秋の味覚でも、今頃は実家でじいちゃんが栗ご飯!と騒いでる時期です(笑)
Posted by 紫 at 2006年10月20日 19:40
紫さん
プロではないですから。
柿と栗とをバーターしましょうか(^-^)/
話しが変わりますが、何やらエプロンにまつわる写真を撮られたとか。
是非とも拝見したかったです。
残念(><;)
プロではないですから。
柿と栗とをバーターしましょうか(^-^)/
話しが変わりますが、何やらエプロンにまつわる写真を撮られたとか。
是非とも拝見したかったです。
残念(><;)
Posted by バック at 2006年10月20日 22:04
柿ですか!大きいですねえ~。
いったいバックさんちのお庭はどれくらいの広さなのか…(;゜Д゜)
うちに渋柿あったですが、家を建て替えるときに伐ってしまったですよー。実がならなかったらしくて。もう20年以上前のことですけども。
いったいバックさんちのお庭はどれくらいの広さなのか…(;゜Д゜)
うちに渋柿あったですが、家を建て替えるときに伐ってしまったですよー。実がならなかったらしくて。もう20年以上前のことですけども。
Posted by いちご at 2006年10月21日 00:11
皆さんの予想通りついに自分に返ってきました('A`)
バックさんに見られてたら、おそらく注意を受けたことでしょう…(笑)
バックさんに見られてたら、おそらく注意を受けたことでしょう…(笑)
Posted by 紫 at 2006年10月21日 01:17
柿だー(´∀`)
どんだけ菜園広げるんですか…!
すみません…エプロン見たかったんです…!
そしてオムレツ食べたかったんです!
どんだけ菜園広げるんですか…!
すみません…エプロン見たかったんです…!
そしてオムレツ食べたかったんです!
Posted by 魚 at 2006年10月21日 20:51
いちごさん
そんなに広い庭でもないです。
柿の木は2本あったのですが、家を建て直すときに1本は処分してしまいました。
美味しい実が成る方の木が残ったので良かったです。
売っている柿よりも全然美味しいですよ。
そんなに広い庭でもないです。
柿の木は2本あったのですが、家を建て直すときに1本は処分してしまいました。
美味しい実が成る方の木が残ったので良かったです。
売っている柿よりも全然美味しいですよ。
Posted by バック at 2006年10月21日 22:42
紫さん
見たかった!
そして、ツッコミを入れたかった(笑)
見たかった!
そして、ツッコミを入れたかった(笑)
Posted by バック at 2006年10月21日 22:42
魚さん
オムレツの写真も撮らせたのですか・・・。
ブルーベリーは安定して収穫できるようになったので
来年はキーウィでも植えようかな。
オムレツの写真も撮らせたのですか・・・。
ブルーベリーは安定して収穫できるようになったので
来年はキーウィでも植えようかな。
Posted by バック at 2006年10月21日 22:45
いえ、撮ってもらったのはオムライスです♪
Posted by 魚 at 2006年10月21日 22:52
バックさんが戻られることがあれば記念に再アップいたしましょう(笑)
魚さん、オムレツは明日再挑戦しますねorz
魚さん、オムレツは明日再挑戦しますねorz
Posted by 紫 at 2006年10月22日 01:52