2006年11月17日

おかえりなさ~い

まるで、帰宅した父親に寄り添う子供のようです。

おかえりなさ~い


同じカテゴリー(横浜)の記事画像
神奈川県警
幸せの黄色い電車
横濱JAZZプロムナード2011
幻の梨
『藤島武二・岡田三郎助展 ~女性美の競演~』
☆ウンケイに会いに行こう☆
同じカテゴリー(横浜)の記事
 神奈川県警 (2015-05-10 08:42)
 幸せの黄色い電車 (2014-08-01 11:51)
 目白押し! (2012-10-05 07:23)
 横濱JAZZプロムナード2011 (2011-10-09 22:10)
 幻の梨 (2011-09-16 16:33)
 『藤島武二・岡田三郎助展 ~女性美の競演~』 (2011-08-26 18:37)

Posted by バックG at 08:08│Comments(7)横浜
この記事へのコメント
おかえりなさ~い♪

むぎゅむぎゅっ♪♪(#^.^#)


  って、朝帰りですか?(^^ゞ
Posted by なごみ at 2006年11月17日 09:56
なごみさん

あはは
朝帰りに見えてしまいますか・・・orz
Posted by バック at 2006年11月17日 12:01
明るかったから。。。(^^ゞ
Posted by なごみ at 2006年11月17日 12:11
タグボートって甲斐甲斐しく世話をする女房のようだと(笑

「あなた・・・おかえりなさい」

「行ってらっしゃい気をつけてね・・」
Posted by Stacie at 2006年11月17日 18:26
Stacieさん

甲斐甲斐しく世話をする・される文化が我が家にはないです・・・orz

ですので父親にまとわりつく子供に見えてしまいます(笑)
Posted by バック at 2006年11月17日 21:53
吹き出してしまいましたよ、バックさん。

新婚当時くらいはありませんでした?
確かに今の我が家もないけど(爆笑w

そういえば我が家の高1のこは 
まさに未だにこの状態(笑
Posted by Stacie at 2006年11月18日 09:43
Stacieさん

アハ
いやいや、どちらかと言うと我が家には世話をされる方の文化が代々ないんですよ。
世話をされてイヤな気分はしませんが、気が落ち着かないというのが正直なところです。
ですので、ヨメさんも結婚して3日で慣れてしまいましたよ(笑)
Posted by バック at 2006年11月18日 10:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。