2006年11月22日
ハマレンガ
あまりご存知の方もいらっしゃらないかと思います。
横浜市の環境創造局(旧下水道局)が製造・販売していたレンガがありました。
下水の汚泥の焼却灰を再利用して作られたハマレンガです。
昨年度で製造が終わってしまい、今は残った在庫の販売をしているだけです。
→ 環境創造局 ハマレンガの販売
我が家ではこのハマレンガを4千個ほど購入して利用させてもらいました。
庭の通路に使ったり

玄関前に敷き詰めたりしています。

ハマレンガはちょっと高熱に弱いですが、
なんと言っても値段が1個78円で、
しかも680個以上買うと配達してくれるのが魅力でした。
本当ならばもっとハマレンガの製造・販売を続けて欲しいのですが
どんな事情かは分かりませんが終わってしまったものは仕方がないです。
横浜市の環境創造局(旧下水道局)が製造・販売していたレンガがありました。
下水の汚泥の焼却灰を再利用して作られたハマレンガです。
昨年度で製造が終わってしまい、今は残った在庫の販売をしているだけです。
→ 環境創造局 ハマレンガの販売
我が家ではこのハマレンガを4千個ほど購入して利用させてもらいました。
庭の通路に使ったり
玄関前に敷き詰めたりしています。
ハマレンガはちょっと高熱に弱いですが、
なんと言っても値段が1個78円で、
しかも680個以上買うと配達してくれるのが魅力でした。
本当ならばもっとハマレンガの製造・販売を続けて欲しいのですが
どんな事情かは分かりませんが終わってしまったものは仕方がないです。
Posted by バックG at 13:43│Comments(2)
│横浜
この記事へのコメント
バックさん。
アートなさっていらっしゃいますね♪
素晴らしい♪♪
気持ち良く住まうコトに憧れますが、センスが物を言うなぁと思う今日この頃です…。
ハマレンガ冥利につきますね♪v(^^)v
アートなさっていらっしゃいますね♪
素晴らしい♪♪
気持ち良く住まうコトに憧れますが、センスが物を言うなぁと思う今日この頃です…。
ハマレンガ冥利につきますね♪v(^^)v
Posted by 睡蓮 at 2006年11月22日 15:36
睡蓮さん
アハハ
アートからは程遠いです(笑)
ひたすら汗をかくだけですよ。
少しでも夏の草むしりから開放されたいがために、レンガを敷き詰めたりしています。
アハハ
アートからは程遠いです(笑)
ひたすら汗をかくだけですよ。
少しでも夏の草むしりから開放されたいがために、レンガを敷き詰めたりしています。
Posted by バック at 2006年11月22日 15:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |