2007年01月20日
ラッキーナンバー7
『ラッキーナンバー7』を観てきました。
久しぶりのサスペンス映画を堪能してきました。

久しぶりのサスペンス映画を堪能してきました。

愛ルケと同じR-15指定でしたのでちょっと期待するところもあったのですが
ヒロイン役はチャーリーズ・エンジェルに出ていたルーシー・リューですので
おそらくR-15指定はお色気ではなく暴力シーンに対してかなと考えながら観ていました。
主役のジョシュ・ハーネットはパール・ハーバーに出ていたと思うのですが
あまり印象には残っていない俳優さんでした。
ストーリーの方は思っていたより良かったです。
伏線があちこちに散りばめられていて
頭が元気でないとちょっと疲れるかもしれません。
脇役のブルース・ウィリスが非情な殺し屋役で好演しています。

隣の殺し屋を思い出させる場面もありましたが、
何を考えているか分からないところがストーリーの展開を面白くしています。
ジョシュ・ハーネットが意外に良い演技をしていたのには驚きました。
彼の表情が一変するシーンがあって、別の俳優のようにも感じてしまいました。
ルーシー・リューは近頃出演作が多いですが
この映画では意外にも、とても可愛い女性を演じています。
期待したお色気シーンはほとんどありませんでしたが
それでも何箇所かにはベットシーンも。
観ていると、愛情があるベットシーンはお互いに向き合って、
そうでない場合には・・・。
何となく意図的にそんなベットシーンになっているように思います。
ヒロイン役はチャーリーズ・エンジェルに出ていたルーシー・リューですので
おそらくR-15指定はお色気ではなく暴力シーンに対してかなと考えながら観ていました。
主役のジョシュ・ハーネットはパール・ハーバーに出ていたと思うのですが
あまり印象には残っていない俳優さんでした。
ストーリーの方は思っていたより良かったです。
伏線があちこちに散りばめられていて
頭が元気でないとちょっと疲れるかもしれません。
脇役のブルース・ウィリスが非情な殺し屋役で好演しています。

隣の殺し屋を思い出させる場面もありましたが、
何を考えているか分からないところがストーリーの展開を面白くしています。
ジョシュ・ハーネットが意外に良い演技をしていたのには驚きました。
彼の表情が一変するシーンがあって、別の俳優のようにも感じてしまいました。
ルーシー・リューは近頃出演作が多いですが
この映画では意外にも、とても可愛い女性を演じています。
期待したお色気シーンはほとんどありませんでしたが
それでも何箇所かにはベットシーンも。
観ていると、愛情があるベットシーンはお互いに向き合って、
そうでない場合には・・・。
何となく意図的にそんなベットシーンになっているように思います。
Posted by バックG at 15:28│Comments(2)
│映画&DVD
この記事へのコメント
昨夜見てきました。
一緒に行った彼女はワケが分からなくてあまり面白くないと言っていましたが、ボクには最高に面白がったです。
書きたいことがたくさんありますが、ストーリーが分かってしまうので我慢します。
でも、この面白味が分かる人と話しをしたい(・_・;)
一緒に行った彼女はワケが分からなくてあまり面白くないと言っていましたが、ボクには最高に面白がったです。
書きたいことがたくさんありますが、ストーリーが分かってしまうので我慢します。
でも、この面白味が分かる人と話しをしたい(・_・;)
Posted by ケンイチ at 2007年01月21日 12:47
ケンイチさん
話しをしたい・・・その気持ちがよく分かります(笑)
面白くない!と切り捨てられてしまったら話しにはならないですね。
感性が似ている同行者を見つけるしかないのかな。
話しをしたい・・・その気持ちがよく分かります(笑)
面白くない!と切り捨てられてしまったら話しにはならないですね。
感性が似ている同行者を見つけるしかないのかな。
Posted by バック at 2007年01月21日 15:01