2007年02月08日

横浜プリンスホテル

昨年夏に50年の歴史に幕を閉じた横浜プリンスホテルの解体工事がいよいよ始まりました。

横浜プリンスホテル


年内には解体工事が完了する予定です。



同じカテゴリー(横浜)の記事画像
神奈川県警
幸せの黄色い電車
横濱JAZZプロムナード2011
幻の梨
『藤島武二・岡田三郎助展 ~女性美の競演~』
☆ウンケイに会いに行こう☆
同じカテゴリー(横浜)の記事
 神奈川県警 (2015-05-10 08:42)
 幸せの黄色い電車 (2014-08-01 11:51)
 目白押し! (2012-10-05 07:23)
 横濱JAZZプロムナード2011 (2011-10-09 22:10)
 幻の梨 (2011-09-16 16:33)
 『藤島武二・岡田三郎助展 ~女性美の競演~』 (2011-08-26 18:37)

Posted by バックG at 19:01│Comments(6)横浜
この記事へのコメント
こんばんわ^^

とうとう解体されるのですね。
あの温室とかも無くなってしまうのですか?
跡地にマンションと聞いていますがさじかし眺めも風当たりもよさそうですね。
ところで・・・あの下のマンションと繋がっていた通路はもう使えなくなるのですか?
Posted by Stacie at 2007年02月08日 19:47
Stacieさん

プリンスの跡地については10月頃に説明会もあったようですが
詳しい内容はよく知りません。

マンションとのブリッジは昨年中に解体されてしまいました。
ブリッジの代替施設は予定されているようです。

桜並木や貴賓館・蔵などは保存・利用されるようですが、
温室は残されるのかどうか不明です。

今年中にホテルを解体し、来年からはマンション建設が始まる計画です。
Posted by バック at 2007年02月08日 21:45
一度立ち寄っただけの場所ですが、
ここは私の父が現場監督したそうです。
毎日東京からここまで通ってたんだってよく言ってました^^
東京ー横浜間の裏道を教えてくれたのも父♪

なんだか寂しくなりますね、
きっと父が一番寂しいんだろうな・・
Posted by shee(´▽`) at 2007年02月09日 09:35
sheeさん

横浜プリンスは90年に建て直しされたので
お父上はそのときの工事をされていたのですね。
60年は耐用年数がある建物を16年しか使わずに取り壊してしまうのは
とっても残念です。
Posted by バック at 2007年02月10日 09:57
私も昨日高速からあのプリンスホテルの様子を見て
寂しかったですね。随分前に、あのホテルで結婚式を
挙げた友人がコーラス会員で私も所属してましたから
コーラス仲間皆で歌って祝福したことがありますよ。
なくなってしまって、住宅になってしまうそうですねー(涙)
Posted by scemo3440 at 2007年02月11日 19:53
scemo3440さん

大きなホテルでしたので皆さんいろいろな思い出がある場所ですね。
実は我が家では私だけこのホテルの中には入ったことがありませんでした。
地元の学校の謝恩会(死語?)などはこのホテルで行なわれることが多かったので
家族たちは何度か使ったことがあったようです。

私は就学前に祖父に連れられて、
夏のビアガーデンに行ったことしかありません。
ホテルの庭に夏になるとオープンしていたビアガーデン。
私にとっては、ビアガーデンとは芝生の庭で行なわれるのが
当たり前といまだにすり込まれてしまっています。
ビルの屋上でのビアガーデンに違和感を感じるのは
その所為だと思っています(笑)
Posted by バック at 2007年02月12日 10:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。