2010年05月13日

水菜

物置を整理していて見つけた

水菜のタネを蒔いてみたら

数日で発芽しました。

水菜

かなりいい加減にばら撒いたので

間引きするのが面倒かも(笑)


同じカテゴリー(園芸)の記事画像
デュランタ
突然に・・・
ジェノバソース準備中♪
ジャガイモ
アジサイ
キュウリ、ミニトマト、ナス
同じカテゴリー(園芸)の記事
 デュランタ (2012-09-20 17:35)
 突然に・・・ (2011-09-30 01:54)
 ジェノバソース準備中♪ (2011-06-28 10:03)
 ジャガイモ (2011-06-02 16:40)
 アジサイ (2011-05-04 10:10)
 キュウリ、ミニトマト、ナス (2011-05-04 09:09)

Posted by バックG at 16:16│Comments(2)園芸
この記事へのコメント
みず菜。。育てやすいのかな。。^^;
そんなに芽だしてくれて♪
自家製野菜で家計の助けにしないとなぁー。
Posted by アド at 2010年05月13日 20:29
アドさん

水菜は比較的育ち易い野菜です。
春から秋まで種まきをすることが出来ます。
一ヶ月くらいで収穫することが出来ますし、
途中で間引きしたものも食べることが出来ます。

十分に水遣りして、
アブラムシやヨトウムシに注意すれば
収穫を楽しむことが出来ますヨ♪
Posted by バック at 2010年05月13日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。