2010年06月03日
トウガラシ
会社帰りに花屋を覗いてみたら・・・
『トウガラシ』の苗を発見!
さっそく買い込み、植えてみました。

ついでに売れ残っていた
『フルーツトマト』の苗も安く買ってきました。

「トウガラシ」・・・買った苗は3本ですが、
うまく育てば中国産の唐辛子から脱却できます^^
レモンの苗木も探していますが
なかなか良さそうな苗木が見つかりません。
『トウガラシ』の苗を発見!
さっそく買い込み、植えてみました。

ついでに売れ残っていた
『フルーツトマト』の苗も安く買ってきました。

「トウガラシ」・・・買った苗は3本ですが、
うまく育てば中国産の唐辛子から脱却できます^^
レモンの苗木も探していますが
なかなか良さそうな苗木が見つかりません。
Posted by バックG at 16:16│Comments(6)
│園芸
この記事へのコメント
唐辛子の苗木植えられたのですね。我が家も移植しなくては!来年はその実から種まきしてみてください。100パーセント国産!
レモンの苗木は春先が植えごろなのでその頃だとよく見るのですけれど。
もう花が咲き終わりましたよ。
レモンの苗木は春先が植えごろなのでその頃だとよく見るのですけれど。
もう花が咲き終わりましたよ。
Posted by 岐阜のみいちゃん at 2010年06月03日 22:31
唐辛子は辛いヤツですか
?
ひょっとして、手作りラー油を作る為に


ひょっとして、手作りラー油を作る為に


Posted by 藤丸♪ at 2010年06月03日 23:29
次はハバネロの苗もどうですか。
ハバネロのラー油、体に悪そうですが。苦笑
ハバネロのラー油、体に悪そうですが。苦笑
Posted by kaz at 2010年06月03日 23:35
岐阜のみいちゃんさん
3本も植えれば、一年分の唐辛子が確保出来るかと。。。
そうですね。
来年のためにタネもしっかり取っておくことにします^^
国産のレモンは高いけれど、
安心して皮を使いたいので苗木を探しているのですが。。。
昨年から近所の花屋さんにも頼んでいるのですが、
なかなか良い苗木が見つかりません(泣)
3本も植えれば、一年分の唐辛子が確保出来るかと。。。
そうですね。
来年のためにタネもしっかり取っておくことにします^^
国産のレモンは高いけれど、
安心して皮を使いたいので苗木を探しているのですが。。。
昨年から近所の花屋さんにも頼んでいるのですが、
なかなか良い苗木が見つかりません(泣)
Posted by バック at 2010年06月04日 09:17
藤丸さん
観賞用ではなく、食用のトウガラシです。
中華やイタリアンを作るときに多用しているのですが、
やはり輸入物より自前の方が安心出来るので。
大量に採れたら、ラー油にして送りましょうか^^
観賞用ではなく、食用のトウガラシです。
中華やイタリアンを作るときに多用しているのですが、
やはり輸入物より自前の方が安心出来るので。
大量に採れたら、ラー油にして送りましょうか^^
Posted by バック at 2010年06月04日 09:20
kazさん
ハバネロのラー油をご所望なのですネ^^
手袋とゴーグルをして、料理するのは勘弁してください(笑)
ハバネロのラー油をご所望なのですネ^^
手袋とゴーグルをして、料理するのは勘弁してください(笑)
Posted by バック at 2010年06月04日 09:26