2009年08月06日
鶏のイチジクソース煮
イチジクのコンポートを使って、
『鶏のイチジクソース煮』

『鶏のイチジクソース煮』

鶏ムネ肉に塩コショウ。

イチジクのコンポートと赤ワイン汁を鍋に入れて

イチジクを細かく砕き、赤ワインを足して煮込みます。

コンソメと塩、砂糖で味を調えておきます。
フライパンで鶏をバター焼き。

両面ともよく焼いてから一度取り出します。

フライパンの脂をさっとぬぐってタマネギを炒めます。

タマネギに火が通ったら、イチジクソースを投入。

鶏を戻して煮込めば出来上がり。

とてもサッパリとしたソースに仕上がっていました。
息子もペロッと完食です♪
昨夜は仕事で徹夜でしたので、
今夜はもうそろそろ寝ることにします(-.-)zzZ

イチジクのコンポートと赤ワイン汁を鍋に入れて

イチジクを細かく砕き、赤ワインを足して煮込みます。

コンソメと塩、砂糖で味を調えておきます。
フライパンで鶏をバター焼き。

両面ともよく焼いてから一度取り出します。

フライパンの脂をさっとぬぐってタマネギを炒めます。

タマネギに火が通ったら、イチジクソースを投入。

鶏を戻して煮込めば出来上がり。

とてもサッパリとしたソースに仕上がっていました。
息子もペロッと完食です♪
昨夜は仕事で徹夜でしたので、
今夜はもうそろそろ寝ることにします(-.-)zzZ
Posted by バックG at 19:48│Comments(6)
│男子厨房に・・・
この記事へのコメント
お疲れさまです。
コンポートはどうしてもデザート系だけを考えちゃいますが
お料理のおソースにしちゃうところ。。さすがバックさん♪
コンポートはどうしてもデザート系だけを考えちゃいますが
お料理のおソースにしちゃうところ。。さすがバックさん♪
Posted by アド at 2009年08月06日 23:53
バックさんお久しぶりです(*^_^*)
いつもブログみてほんとバックさんの料理に感心してますょぉ
無花果大・大好きですっ!
鶏いちじくのソース煮メッチャ美味しそう
今度真似て作ってみよっと!(*^_^*
余談ですが…知り合いの関内クラブママの誕生日が4日で今週は月曜から誕生日デーだそうで
私も3連チャンで行きましたが…お店は豪華な花でいっぱい!プレゼントの他に男性客からのケーキも毎日何種類も!私も色んなケーキをご馳走になりましたがダントツに美味しかったのは無花果のケーキでした…
バックさんならきっと簡単に無花果のケーキ作れるのでしょうねっ(^^)
息子さんもいつも美味しい手料理が味わえて幸せですね!ほんとに羨ましい限りです
いつもブログみてほんとバックさんの料理に感心してますょぉ

無花果大・大好きですっ!
鶏いちじくのソース煮メッチャ美味しそう

今度真似て作ってみよっと!(*^_^*
余談ですが…知り合いの関内クラブママの誕生日が4日で今週は月曜から誕生日デーだそうで

バックさんならきっと簡単に無花果のケーキ作れるのでしょうねっ(^^)
息子さんもいつも美味しい手料理が味わえて幸せですね!ほんとに羨ましい限りです

Posted by 磯子仲間 at 2009年08月07日 01:06
アドさん
藤〇さんのイチジクの記事を読んだときから考えていました(笑)
白ワインで煮込むつもりが赤ワインになり、
豚ロースに使うつもりが鶏ムネ肉になってしまいましたが、
予想していたよりもサッパリとした仕上がりでした。
藤〇さんのイチジクの記事を読んだときから考えていました(笑)
白ワインで煮込むつもりが赤ワインになり、
豚ロースに使うつもりが鶏ムネ肉になってしまいましたが、
予想していたよりもサッパリとした仕上がりでした。
Posted by バック at 2009年08月07日 06:03
磯子仲間さん
近頃、なかなか出会えませんネ(泣)
もし作られるならば赤ワインより白ワインの方が
出来上がりがキレイだと思います。
タマネギを赤ワインで煮ると出来上がりの色が・・・・・。
実はオーブンを使いこなせないので、ケーキ類は未経験です^^
イチジクのケーキは美味しそうですネ。
みなみ♪さんに作ってもらおうかな♪
息子は小さい頃から美味しいものを食べていて
舌がかなり肥えています。
新作料理も息子が黙って完食していれば、
味はOKだと判断できます(笑)
近頃、なかなか出会えませんネ(泣)
もし作られるならば赤ワインより白ワインの方が
出来上がりがキレイだと思います。
タマネギを赤ワインで煮ると出来上がりの色が・・・・・。
実はオーブンを使いこなせないので、ケーキ類は未経験です^^
イチジクのケーキは美味しそうですネ。
みなみ♪さんに作ってもらおうかな♪
息子は小さい頃から美味しいものを食べていて
舌がかなり肥えています。
新作料理も息子が黙って完食していれば、
味はOKだと判断できます(笑)
Posted by バック at 2009年08月07日 06:13
あ

プチプチ感もありそうで 美味しそ〜〜〜




Posted by 藤丸 at 2009年08月07日 09:30
藤丸さん
プチプチ感はコンポートの方が強かったです^^
ちゃんと作って、味見しましたヨ♪
プチプチ感はコンポートの方が強かったです^^
ちゃんと作って、味見しましたヨ♪
Posted by バック at 2009年08月07日 13:39