2009年08月16日
えごま豆腐

えごま100gを乾煎りします。

水3カップと一緒にミキサーへ。

ふきんでカスを濾過してエゴマ汁を。
かなり油っぽいです。

鍋にうつして

吉野葛70gを加えて、よーくかき混ぜます。

火をつけると、激変します。

暑いですが、そのまま10分間ヘラでかき混ぜます。

型に流し込んで冷やします。

水の中で逆さまにすれば、スルッと型から抜けます。

えごまの香りがプンプンする、えごま豆腐の完成です。
今回は、乾煎りをやり過ぎてしまい、かなり苦味が残ってしまいました。
これで、夏休みの宿題が半分終わりました♪
同じ宿題を持ち帰った、
saitosaiさんとみなみ♪さんは、
ちゃんと宿題をやるんだろうか(笑)
Posted by バックG at 15:00│Comments(10)
│男子厨房に・・・
この記事へのコメント
えっ! *゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエエエェェェ !!!
アタフタ o( ̄▽ ̄; 三 ; ̄▽ ̄)o ドウシヨウ
みなみさ~ん ε≡ε≡(ノ ゚ Д゚ )ノ
アタフタ o( ̄▽ ̄; 三 ; ̄▽ ̄)o ドウシヨウ
みなみさ~ん ε≡ε≡(ノ ゚ Д゚ )ノ
Posted by saitosai at 2009年08月16日 15:33
saitosaiさん
宿題の食材をつまみ食いしちゃったんですよネ(^O^)
みなみ♪さんは、先日横浜を訪れた大ちゃんからも宿題を出されていましたよ♪
宿題の食材をつまみ食いしちゃったんですよネ(^O^)
みなみ♪さんは、先日横浜を訪れた大ちゃんからも宿題を出されていましたよ♪
Posted by バック at 2009年08月16日 16:11
ヤバっ・・・(。・ω・。)
夏休みの宿題(自由研究)すっかり忘れてました(T_T)
山形からの宿題は山積みです。どぉ〜〜〜しよぉ!!(@_@;)
夏休みの宿題(自由研究)すっかり忘れてました(T_T)
山形からの宿題は山積みです。どぉ〜〜〜しよぉ!!(@_@;)
Posted by みなみ♪ at 2009年08月16日 16:21
こんにちは!
越前出身の両親は、えごま味噌を
里芋の煮っころがしを焼いたのに
なすって(笑)食べています。
「えごま豆腐」には、何を付けて召し上がりますか~?
越前出身の両親は、えごま味噌を
里芋の煮っころがしを焼いたのに
なすって(笑)食べています。
「えごま豆腐」には、何を付けて召し上がりますか~?
Posted by みやちゃん
at 2009年08月16日 16:57

みなみ♪さん
山形へ行くたびに宿題が増えそうな気がします(>_<)
kazさんと大ちゃんの課題を混ぜ合わせて、
パンに焼き込んでしまったらどうでしょう(^_^)v
山形へ行くたびに宿題が増えそうな気がします(>_<)
kazさんと大ちゃんの課題を混ぜ合わせて、
パンに焼き込んでしまったらどうでしょう(^_^)v
Posted by バック at 2009年08月16日 17:14
みやちゃんさん
こんにちは♪
「えごま味噌」って、どうやって作るのでしょう?
「えごま豆腐」はえごまの香りと味を
吉野葛の滑らかな食感が包み込んでくれました。
だし醤油を少したらしていただきました♪
こんにちは♪
「えごま味噌」って、どうやって作るのでしょう?
「えごま豆腐」はえごまの香りと味を
吉野葛の滑らかな食感が包み込んでくれました。
だし醤油を少したらしていただきました♪
Posted by バック at 2009年08月16日 17:18
課題終了おめでとうございます!花丸をあげたいです。笑
きっちり冷やして頂きたいです。
どうも飲みすぎで胃の調子が今ひとつで。。汗
そんな時に食べてみたい逸品です。
きっちり冷やして頂きたいです。
どうも飲みすぎで胃の調子が今ひとつで。。汗
そんな時に食べてみたい逸品です。
Posted by kaz at 2009年08月16日 18:14
kazさん
まだ課題が半分残っています(>_<)
若い娘に囲まれて飲み過ぎだのですから、
ガマンしてください(^_^)v
まだ課題が半分残っています(>_<)
若い娘に囲まれて飲み過ぎだのですから、
ガマンしてください(^_^)v
Posted by バック at 2009年08月16日 19:32
こんばんわ。
艶々で美味しそうな色をしてますねー(^-^)
デカいキャラメルにも見えます(●^o^●)
艶々で美味しそうな色をしてますねー(^-^)
デカいキャラメルにも見えます(●^o^●)
Posted by 鶴ニイさん at 2009年08月16日 21:23
鶴ニイさん♪
こんばんは♪
吉野葛の滑らかさはバツグンです。
秋にはアンコ物件にもチャレンジしたいです(^_^)v
こんばんは♪
吉野葛の滑らかさはバツグンです。
秋にはアンコ物件にもチャレンジしたいです(^_^)v
Posted by バック at 2009年08月16日 21:46