2009年08月30日
韓国風牛肉スープ
近頃、レシピが送られてくることが度々あります。
先日はTVの料理番組で見て、
美味しそうだからとレシピをメールしてくれました。
多少アレンジして出来上がったのが
『韓国風牛肉スープ』

先日はTVの料理番組で見て、
美味しそうだからとレシピをメールしてくれました。
多少アレンジして出来上がったのが
『韓国風牛肉スープ』

材料は

牛肉の切り落とし。

しめじ・・・・・レシピではシイタケでしたが。

ニラ

モヤシ

タマゴ
まずは中華鍋にごま油カップ1/4を熱します。

牛肉を炒めてニンニク、ショウガそれぞれ大さじ1と一味唐辛子小さじ1で味付け。

シメジを加えます。

酒大さじ1、水1.2リットルとショウユ大さじ3を加えます。

レシピでは塩小さじ2も書かれていましたが、減塩のために入れませんでした。
コチュジャン大さじ4を加えます。

味をみて砂糖を加えます。

数分煮てからニラとモヤシを加えます。


グツグツと煮えている状態で、
溶きタマゴを鍋の上から重ならないように糸状に回し入れます。

タマゴを入れたら、すぐにはかき混ぜません。
火が通ったら出来上がりです。
食べるときに白切りゴマをかけていただきます。
盛り付けた写真は撮り忘れました。
出来上がりは見るからに辛そうな色をしていますが、
それほど辛くはありません。
具沢山のスープですので、これだけでおかずになります。
このスープにご飯を入れてしまえば、クッパになります♪

牛肉の切り落とし。

しめじ・・・・・レシピではシイタケでしたが。

ニラ

モヤシ

タマゴ
まずは中華鍋にごま油カップ1/4を熱します。

牛肉を炒めてニンニク、ショウガそれぞれ大さじ1と一味唐辛子小さじ1で味付け。

シメジを加えます。

酒大さじ1、水1.2リットルとショウユ大さじ3を加えます。

レシピでは塩小さじ2も書かれていましたが、減塩のために入れませんでした。
コチュジャン大さじ4を加えます。

味をみて砂糖を加えます。

数分煮てからニラとモヤシを加えます。


グツグツと煮えている状態で、
溶きタマゴを鍋の上から重ならないように糸状に回し入れます。

タマゴを入れたら、すぐにはかき混ぜません。
火が通ったら出来上がりです。
食べるときに白切りゴマをかけていただきます。
盛り付けた写真は撮り忘れました。
出来上がりは見るからに辛そうな色をしていますが、
それほど辛くはありません。
具沢山のスープですので、これだけでおかずになります。
このスープにご飯を入れてしまえば、クッパになります♪
Posted by バックG at 09:00│Comments(4)
│男子厨房に・・・
この記事へのコメント
うわぁ♪ んまそぉ♪
茹でた麺にかけても いいかなぁ~♪
茹でた麺にかけても いいかなぁ~♪
Posted by 婆薔薇 at 2009年08月30日 15:31
婆薔薇さん
辛ーい!
と、いうことはないのですが、
食べているといつの間にか汗が。。。。。
麺を入れるなら太麺がお薦めです♪
私はご飯を入れてクッパ風にしてしまいました^^
辛ーい!
と、いうことはないのですが、
食べているといつの間にか汗が。。。。。
麺を入れるなら太麺がお薦めです♪
私はご飯を入れてクッパ風にしてしまいました^^
Posted by バック at 2009年08月30日 16:21
こんばんは。
この鍋にご飯をドバッといれてガツガツと食べたいです(*^。^*)
ペロッとイケそうですっ(*^^)v
この鍋にご飯をドバッといれてガツガツと食べたいです(*^。^*)
ペロッとイケそうですっ(*^^)v
Posted by 鶴ニイさん at 2009年08月30日 21:54
鶴ニイさん♪
こんばんは♪
この鍋は中華鍋なので食べにくいです(^O^)
4~5人分作りましたが、
息子が半分以上食べてしまいました(-o-;)
こんばんは♪
この鍋は中華鍋なので食べにくいです(^O^)
4~5人分作りましたが、
息子が半分以上食べてしまいました(-o-;)
Posted by バック at 2009年08月30日 22:01