2007年12月19日

白いばら

銀座の老舗キャバレー『白いばら』

白いばら


「煉瓦亭」の並びにある「白いばら」。
なんと昭和6年にカフェとして開店。
カフェが、ミルクホールに、
ミルクホールがダンスホール、アルバイトサロン
そしてキャバレーへと・・・。

お店の特徴は店の前に貼られた日本地図。
各県ごとに出身ホステスさんの名前が書かれています。
ホステスさんは100人以上いるようです♪

このお店も未だに入ったことはないです^^

画像の追加です。
白いばら
ホステスさんの名前が掲示された日本地図。

白いばら
そしてホステスさん募集のカンバン♪

同じカテゴリー(東京)の記事画像
とよす
しながわ水族館
東京テレポート
『独立美術協会の画家たち』
土門拳 作品展「室生寺」
'10 ばらばら展
同じカテゴリー(東京)の記事
 とよす (2019-11-06 10:19)
 しながわ水族館 (2018-07-14 08:05)
 東京テレポート (2017-12-04 23:54)
 『独立美術協会の画家たち』 (2014-08-28 09:46)
 ルミネな有楽町 (2011-10-28 11:06)
 土門拳 作品展「室生寺」 (2010-10-25 16:22)

Posted by バックG at 20:41│Comments(11)東京
この記事へのコメント
山形出身のホステスさんは いらっしゃるのかなぁ?
Posted by 婆薔薇 at 2007年12月19日 22:50
婆薔薇さん

現在の地図掲示板では山形出身は一名だけでした。

山形出身のお客さんはみんなその人がテーブルにつくのかも♪
Posted by バック at 2007年12月19日 23:04
行って見たい♪   取材!!  よろしく♪   あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2007年12月19日 23:47
プリーズ☆加川さん

お互い甲斐性なしの下戸でした♪ あはは♪

それでもやっぱりスケベニンゲン(^O^)/
Posted by バック at 2007年12月19日 23:59
ああっ、ココ見た事ある~
Posted by しろたぬき at 2007年12月20日 01:01
しろたぬきさん

煉瓦亭のすぐ近くです♪

青い看板が昼でもって目立ちます。
夜になるとお客さんを送るオネエサンを垣間見ることが出来ます♪
Posted by バック at 2007年12月20日 07:24
バックさんにコメント投稿出来ないよー!
何で…(;_;)
Posted by リサナママ at 2007年12月20日 07:44
あれ(?_?)

出来たぁー♪o(^▽^)o


山形県出身のホステスさんが1人しかいないんなら、手伝いに行こうかしら!!
三 (/ ^^)/
Posted by リサナママ at 2007年12月20日 07:50
おはようございます。。

確かに・・・・・
「僕の好きそうなトコロ」ですね。
ただ、このお店、僕では若すぎて入れません。(笑

下手したら、お姉さまでなくて・・・お○さまかも。

でも、キャバレーの草分け的、伝説的なお店ですよね。
水商売のお店、短命なお店が多いから、是非とも
残って頂きたいものですね。
Posted by 初代若旦那 at 2007年12月20日 08:00
リサナママさん

お店の前に募集のカンバンが出ていたので
今度撮ってきますネ♪

銀座でブイブイ言わせてるリサナママさんが見られるかも^^
Posted by バックバック at 2007年12月20日 09:09
初代若旦那さん

ホステスさんは20代から、
そのお母さんに近い世代の方までおられるようです♪

たしかに客層は40代、50代が中心で、
なかには70代、80代のお客さんもいるようです。
若旦那さんにはまだ早いのかな^^

キャバクラではなくて本当のキャバレーですので、
ちゃんとステージでのショータイムもあるみたいです。
Posted by バックバック at 2007年12月20日 09:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。