2006年11月02日
泉岳寺 稲荷神社
第一京浜道路の泉岳寺交差点の角に神社がありました。
なんでこんな所に、こんな形で神社が。。。

昼前に品川で打ち合わせがあり、ランチも食べずに泉岳寺までブラブラ散歩していました。
決してサボっていたわけではありません!と、本人は考えています。
なんでこんな所に、こんな形で神社が。。。

昼前に品川で打ち合わせがあり、ランチも食べずに泉岳寺までブラブラ散歩していました。
決してサボっていたわけではありません!と、本人は考えています。
Posted by バックG at 22:54│Comments(4)
│東京
この記事へのコメント
新しく造ったのではなく昔からあったのでしょうか?
サボってたんじゃないんですよね、
気分転換してただけですよね(笑)
サボってたんじゃないんですよね、
気分転換してただけですよね(笑)
Posted by 魚 at 2006年11月02日 23:27
魚さん
詳細は確認していませんが、
交差点の角のビルとビルに挟まれるかのように建てられています。
もともと神社はあったのだと思いますが
いつの間にかこんな形になってしまったのでしょうね。
詳細は確認していませんが、
交差点の角のビルとビルに挟まれるかのように建てられています。
もともと神社はあったのだと思いますが
いつの間にかこんな形になってしまったのでしょうね。
Posted by バック at 2006年11月02日 23:38
こんばんわ^^
最近では立地条件でいろんな建物がありますが
神社もあるのですね(笑
そういえば・・・お産の時に行った水天宮(人形町)も
こんな感じだった気がする。。。
もう18年も前ですけど(爆
最近では立地条件でいろんな建物がありますが
神社もあるのですね(笑
そういえば・・・お産の時に行った水天宮(人形町)も
こんな感じだった気がする。。。
もう18年も前ですけど(爆
Posted by Stacie at 2006年11月03日 01:36
Stacieさん
都内の神社はいろいろな形に姿を変えていたりしますね。
水天宮はもっと広いので、この神社とはまた違った印象でしたよ。
都内の神社はいろいろな形に姿を変えていたりしますね。
水天宮はもっと広いので、この神社とはまた違った印象でしたよ。
Posted by バック at 2006年11月03日 07:55