2008年10月21日
ニンニクつぶし♪
またまた、100円ショップで買ってしまいました。

「にんにく絞り」とか「ガーリックプレス」なんて呼ばれているようですが、
100円ショップで買ったので「ニンニクつぶし」で十分でしょう♪
果たして、ちゃんと使えるモノなのでしょうか(笑)
青いチェック柄の鍋敷きも一緒に買いました。

「にんにく絞り」とか「ガーリックプレス」なんて呼ばれているようですが、
100円ショップで買ったので「ニンニクつぶし」で十分でしょう♪
果たして、ちゃんと使えるモノなのでしょうか(笑)
青いチェック柄の鍋敷きも一緒に買いました。
Posted by バックG at 02:52│Comments(18)
│男子厨房に・・・
この記事へのコメント
おはようございます。。。
こんなモノまで売ってるんですね。
スゴイっす。。
今、東南アジアとかでよく見かける
にんにく潰し(すり鉢)を物色中。
あれがあると、エスニック料理を作るときに重宝しそうなので・・・・。
あぁ、朝っぱらからレッドカレーが食べたくなりました。。
こんなモノまで売ってるんですね。
スゴイっす。。
今、東南アジアとかでよく見かける
にんにく潰し(すり鉢)を物色中。
あれがあると、エスニック料理を作るときに重宝しそうなので・・・・。
あぁ、朝っぱらからレッドカレーが食べたくなりました。。
Posted by 初代若旦那 at 2008年10月21日 07:51
おはようございます。
酒田は、連日暖かく穏やかな秋晴れです
にんにく潰し器で何を作んなですか
料理の腕前は
酒田は、連日暖かく穏やかな秋晴れです

にんにく潰し器で何を作んなですか

料理の腕前は

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年10月21日 08:59
初代若旦那さん
おはようございます♪
さすがに100円なので作りが多少ちゃちなので、
果たして使えるものなのかどうか不安があるのですが。。。
まぁ、100円ですから(笑)
いままで粉茶を作っていたミルサーを
ニンニク用にしてしまおうかと思案中です♪
おはようございます♪
さすがに100円なので作りが多少ちゃちなので、
果たして使えるものなのかどうか不安があるのですが。。。
まぁ、100円ですから(笑)
いままで粉茶を作っていたミルサーを
ニンニク用にしてしまおうかと思案中です♪
Posted by バック at 2008年10月21日 09:42
仏壇屋のおねえさん♪
おはようございます♪
天気図を見ていると庄内は連日お天気良さそうですネ^^
こちらはなかなか秋晴れとはいかないですが、
きょうは晴れ間がひろがっています。
先読みされてしまっていますが、
このニンニクつぶしを使っての料理を画策中です(笑)
料理の腕前は・・・まったくの素人ですヨ♪
おはようございます♪
天気図を見ていると庄内は連日お天気良さそうですネ^^
こちらはなかなか秋晴れとはいかないですが、
きょうは晴れ間がひろがっています。
先読みされてしまっていますが、
このニンニクつぶしを使っての料理を画策中です(笑)
料理の腕前は・・・まったくの素人ですヨ♪
Posted by バック at 2008年10月21日 09:45
新作お料理楽しみしています~^^
便利そうー藤○さんとこにもあるかなー
便利そうー藤○さんとこにもあるかなー
Posted by アド at 2008年10月21日 13:18
アドさん
藤〇さんのところにはちゃんとした「にんにく絞り」がおいてあると思います。
藤〇さんで見かけたニンニクスライサーが欲しい♪
藤〇さんのところにはちゃんとした「にんにく絞り」がおいてあると思います。
藤〇さんで見かけたニンニクスライサーが欲しい♪
Posted by バック at 2008年10月21日 13:56
我が家のキッチンも100均商品が活躍してますよぉ!!
この『ニンニク潰し器』があれば手も臭くないしイイですね!
あとはミニチョッパーがあるとサイコーですね!
この『ニンニク潰し器』があれば手も臭くないしイイですね!
あとはミニチョッパーがあるとサイコーですね!
Posted by みなみ♪ at 2008年10月21日 17:57
みなみ♪さん
だんだんと100均が増えています(^O^)
この『ニンニクつぶし』は使用に耐えられるかどうかが問題です。
近いうちに試してみたいです(^_^)v
だんだんと100均が増えています(^O^)
この『ニンニクつぶし』は使用に耐えられるかどうかが問題です。
近いうちに試してみたいです(^_^)v
Posted by バック at 2008年10月21日 20:07
あらら
うちじゃ包丁の背で、ガツンとしちゃうので、使ったことがないけど
しっかりしたニンニク潰しは、販売しております
にんにくスライサーは、キュウリでも何でも使えて便利よ〜☆
寄っといでぇ〜ヘ^ヘ^
うちじゃ包丁の背で、ガツンとしちゃうので、使ったことがないけど
しっかりしたニンニク潰しは、販売しております

にんにくスライサーは、キュウリでも何でも使えて便利よ〜☆
寄っといでぇ〜ヘ^ヘ^
Posted by 藤丸 at 2008年10月21日 23:27
藤丸さん
『ニンニクつぶし』は包丁の背とはまた違った使い方なのですが、
簡単に潰すときは包丁の背を使っていますヨ^^
次のお伺いしたときには、ニンニク・スライサーかシェフナイフをと考えています♪
『ニンニクつぶし』は包丁の背とはまた違った使い方なのですが、
簡単に潰すときは包丁の背を使っていますヨ^^
次のお伺いしたときには、ニンニク・スライサーかシェフナイフをと考えています♪
Posted by バック at 2008年10月22日 02:30
ついに買っちゃったんですね♪
使ったら使い心地を教えてくださいね(笑)
使ったら使い心地を教えてくださいね(笑)
Posted by masa at 2008年10月22日 03:11
masaさん
100円ですから、使えなくても許せるかな(笑)
何となくすぐに壊れてしまいそうな予感が。。。
とりあえず、あのキノコ料理に使ってみます♪
100円ですから、使えなくても許せるかな(笑)
何となくすぐに壊れてしまいそうな予感が。。。
とりあえず、あのキノコ料理に使ってみます♪
Posted by バック at 2008年10月22日 03:24
あのキノコ料理ですね♪
UP待ってます!!
UP待ってます!!
Posted by masa
at 2008年10月23日 13:47

masaさん
きっとパン粉で正解じゃないかと期待しています(^O^)
うまくいったらアップしま~す(^_^)v
きっとパン粉で正解じゃないかと期待しています(^O^)
うまくいったらアップしま~す(^_^)v
Posted by バック at 2008年10月23日 17:12
パン粉で正解だといいですが・・・汗
Posted by masa
at 2008年10月23日 18:37

masaさん
パン粉で大丈夫だろうと太鼓判をいただいたので信じています(^O^)
近所に生ハムのブロックを売っている店がなくて、
あちこち探しています♪
パン粉で大丈夫だろうと太鼓判をいただいたので信じています(^O^)
近所に生ハムのブロックを売っている店がなくて、
あちこち探しています♪
Posted by バック at 2008年10月24日 08:07
生ハムお譲りしましょうか???(笑)
Posted by masa
at 2008年10月26日 16:26

masaさん
明治屋に小さめのブロックは売っていたのですが・・・・
こんど元町のあの店に行ってみます(笑)
明治屋に小さめのブロックは売っていたのですが・・・・
こんど元町のあの店に行ってみます(笑)
Posted by バック at 2008年10月26日 18:32