2008年10月31日
やっと見つけました^^
家の近所のスーパーではなかなか見つかりませんでした。
やっと見つけた『そば粉』♪

この三連休の間に、これを食べるつもりです♪♪♪
やっと見つけた『そば粉』♪

この三連休の間に、これを食べるつもりです♪♪♪
Posted by バックG at 13:45│Comments(12)
│男子厨房に・・・
この記事へのコメント
すごぉ~~~~い!!!
中華にイタリアンに・・・・その次は『蕎麦』ですかぁ???
ってことは、蕎麦打ちセットもお持ちなんですか??
早く『バック食堂』を開店させたほうが・・・(笑)
中華にイタリアンに・・・・その次は『蕎麦』ですかぁ???
ってことは、蕎麦打ちセットもお持ちなんですか??
早く『バック食堂』を開店させたほうが・・・(笑)
Posted by みなみ♪
at 2008年10月31日 14:37

みなみ♪さん
蕎麦は蕎麦なんですが、
蕎麦打ちの道具は持っていませんヨ(^O^)
蕎麦は蕎麦なんですが、
蕎麦打ちの道具は持っていませんヨ(^O^)
Posted by バック at 2008年10月31日 14:56
蕎麦切り
楽しいっすよぉ〜ん^m^
蕎麦掻きも
うまいっすよぉ〜ん^。^

蕎麦掻きも


Posted by 藤丸 at 2008年10月31日 15:00
藤丸さん
残念ながらハズレです(^O^)
出来上がりをお楽しみに♪
残念ながらハズレです(^O^)
出来上がりをお楽しみに♪
Posted by バック at 2008年10月31日 15:51
ならば
蕎麦クレープっ

蕎麦クレープっ

Posted by 藤丸 at 2008年10月31日 16:06
クッキング♪ 楽しみです。 あはは♪
でも、 本当にステキです。
でも、 本当にステキです。
Posted by プリーズ☆加川 at 2008年10月31日 17:40
藤丸さん
あは♪ バレました♪
蕎麦粉のガレット、初挑戦です^^
あは♪ バレました♪
蕎麦粉のガレット、初挑戦です^^
Posted by バック at 2008年10月31日 22:59
プリーズ☆加川さん
加川さんは仕事柄手先も器用だと思いますし、
センスがあるので料理も上手だと思いますヨ^^
加川さんは仕事柄手先も器用だと思いますし、
センスがあるので料理も上手だと思いますヨ^^
Posted by バック at 2008年10月31日 23:00
そばがきを納豆で食べるんじゃないんですね~♪
ガレット?って?
をかし?
ガレット?って?
をかし?
Posted by 婆薔薇 at 2008年10月31日 23:06
婆薔薇さん
ガレットはクレープのように丸く薄く焼いたものです。
主に蕎麦粉で作ります^^
甘い具をのせればデザートにもなりますが、
どちらかと言えば軽食のような料理です。
蕎麦粉の香りを楽しむことが出来ます♪
ガレットはクレープのように丸く薄く焼いたものです。
主に蕎麦粉で作ります^^
甘い具をのせればデザートにもなりますが、
どちらかと言えば軽食のような料理です。
蕎麦粉の香りを楽しむことが出来ます♪
Posted by バック at 2008年10月31日 23:23
横浜に行ったらそば粉のガレットが食べれるのですね^^
Posted by アド at 2008年11月01日 17:06
アドさん
ミートローフとバーターと言うことで(笑)
ガレットは作ってみたら・・・簡単でした^^
ミートローフとバーターと言うことで(笑)
ガレットは作ってみたら・・・簡単でした^^
Posted by バック at 2008年11月01日 17:28