2007年01月25日
中華菓子
先日、重慶飯店で中華菓子を買ってきました。
中華菓子と言えば月餅が定番ですが、
子どもの頃にイヤッと言うほど食べさせられて嫌になりました(笑)
『千層酥(センソウス)』

中華黒餡が上品な甘さとコクを楽しませてくれます。
「酥」というのは「パイ」であることを意味するそうです。
黒餡をパイ生地で包み込んだスタンダードなお菓子です。
中華菓子と言えば月餅が定番ですが、
子どもの頃にイヤッと言うほど食べさせられて嫌になりました(笑)
『千層酥(センソウス)』
中華黒餡が上品な甘さとコクを楽しませてくれます。
「酥」というのは「パイ」であることを意味するそうです。
黒餡をパイ生地で包み込んだスタンダードなお菓子です。
『りんご酥(リンゴス)』

リンゴの果肉入りパイです。
中まで凝った作りになっていました。

パイ生地なので上手にカット出来ませんでした。
『栗??酥』(名前を忘れました)

栗が丸ごと入ったパイです。

口直しにゼリーも買いました。
『香酢黒糖ゼリー』 と 『さんざしゼリー』

どちらもサッパリとしていますが「香酢黒糖ゼリー」の方が美味しかったです。
リンゴの果肉入りパイです。
中まで凝った作りになっていました。
パイ生地なので上手にカット出来ませんでした。
『栗??酥』(名前を忘れました)
栗が丸ごと入ったパイです。
口直しにゼリーも買いました。
『香酢黒糖ゼリー』 と 『さんざしゼリー』
どちらもサッパリとしていますが「香酢黒糖ゼリー」の方が美味しかったです。
Posted by バックG at 11:27│Comments(12)
│横浜中華街
この記事へのコメント
わぁ♪
いろいろんな種類があるのですね
中華菓子だと・・・「マーラーカオ」?は食べたことがあります。
「リンゴス」とても鮮やかな色で、美味しそう^^
中華のお菓子って、カラフルで見た目が可愛いですね♪
今度食べてみようかな^^
いろいろんな種類があるのですね
中華菓子だと・・・「マーラーカオ」?は食べたことがあります。
「リンゴス」とても鮮やかな色で、美味しそう^^
中華のお菓子って、カラフルで見た目が可愛いですね♪
今度食べてみようかな^^
Posted by Rose at 2007年01月25日 11:48
Roseさん
マーラーカオってカステラでしたよね。
まだ食べたことはありません。
気が向くと中華菓子を買うのですが、種類が多くてなかなか制覇出来ません(^-^)/
季節によっても種類が増えますしね。
マーラーカオってカステラでしたよね。
まだ食べたことはありません。
気が向くと中華菓子を買うのですが、種類が多くてなかなか制覇出来ません(^-^)/
季節によっても種類が増えますしね。
Posted by バック at 2007年01月25日 11:59
なごみもこちらの千層す だいすきです(^o^)
限定物もだされるので、気になっちゃいます(o^v^o)
パイ生地がポロポロこぼれるというか、剥がれおちるので、いただく時は ちょっと気合いが必要ですね(^^;
飲茶もお店で見かけますが、気になります♪
限定物もだされるので、気になっちゃいます(o^v^o)
パイ生地がポロポロこぼれるというか、剥がれおちるので、いただく時は ちょっと気合いが必要ですね(^^;
飲茶もお店で見かけますが、気になります♪
Posted by なごみ at 2007年01月25日 14:08
なごみさん
恥ずかしがらずに大きな口をあけて食べてください(笑)
中華菓子のパイは、ボロボロと落ちて食べ難いものが多いですね。
千層酥は黒餡が美味しくて、食べ飽きないです。
恥ずかしがらずに大きな口をあけて食べてください(笑)
中華菓子のパイは、ボロボロと落ちて食べ難いものが多いですね。
千層酥は黒餡が美味しくて、食べ飽きないです。
Posted by バック at 2007年01月25日 16:19
キレイなお菓子ですね。
リンゴスのつくりがスゴい!
リンゴスのつくりがスゴい!
Posted by クニコ at 2007年01月25日 16:32
甘いのは苦手ですが、食べてみたくなるようなお菓子ですね。
中華のアンはかなり甘いので避けているのですが、みんな甘いのでしょうか?
中華のアンはかなり甘いので避けているのですが、みんな甘いのでしょうか?
Posted by ケンイチ at 2007年01月25日 17:12
クニコさん
リンゴスはちゃんと芯とヘタまでつくられています。
すごく凝っていますよ。
リンゴスはちゃんと芯とヘタまでつくられています。
すごく凝っていますよ。
Posted by バック at 2007年01月25日 20:57
ケンイチさん
中華の黒餡なので甘いことは甘いのですが
他のお店の中華餡よりはサッパリとした甘さです。
中華の黒餡なので甘いことは甘いのですが
他のお店の中華餡よりはサッパリとした甘さです。
Posted by バック at 2007年01月25日 20:59
美味しそう~...(((*´p`)ノ 中華のお菓子は全然食べたことないです。
あんまり甘くないのなら、ぜひ食べてみたいっす!
でも可愛くて、なんか食べるのが勿体無い…特にりんご酥(*><*)ノ
あんまり甘くないのなら、ぜひ食べてみたいっす!
でも可愛くて、なんか食べるのが勿体無い…特にりんご酥(*><*)ノ
Posted by いちご at 2007年01月26日 00:13
いちごさん
りんご酥は食べるのがもったいないくらいよく出来ています。
カットしてみてそのつくりに驚きましたよ。
リンゴの果肉も入っていて香りもバッチシでした。
りんご酥は食べるのがもったいないくらいよく出来ています。
カットしてみてそのつくりに驚きましたよ。
リンゴの果肉も入っていて香りもバッチシでした。
Posted by バック at 2007年01月26日 07:58
近いけど。。。 ちょっと違う♪ 調べておきますね♪ あはは♪
美味しかったですよ♪
美味しかったですよ♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2007年10月11日 00:53
プリーズ☆加川さん
これらのお菓子は重慶飯店のオリジナルですから
きっとお店が違うのでしょう。
お店ごとのオリジナルを見ていると、たっくさんあり過ぎます^^
これらのお菓子は重慶飯店のオリジナルですから
きっとお店が違うのでしょう。
お店ごとのオリジナルを見ていると、たっくさんあり過ぎます^^
Posted by バック at 2007年10月11日 07:16